道の駅 旭志
評価 5.0口コミ1件
熊本県菊池市旭志川辺1886
熊本県菊池市を走る国道325号線、国道443号線沿いにある道の駅です。周辺には、ほたるの生息地として知られる二鹿来川や渡瀬川が流れています。また、日本有数規模を誇る畜産業が営まれています。敷地内のレストラン「食彩館」では、広大な旭志地域の牧...
今週末の天気
道の駅 子守唄の里五木
熊本県球磨郡五木村甲2672-54
熊本県球磨郡を走る国道445号線沿いにある道の駅です。「五木の子守唄」で広く知られる五木村に建ち、眼下には川辺川の清流が流れます。敷地内の「子守唄公園」には、茅葺の古民家が建てられています。五木温泉「夢唄」では、岩露天風呂をはじめ、ジェット...
道の駅 七城メロンドーム
評価 5.0口コミ4件
熊本県菊池市七城町岡田306
熊本県菊池市を走る国道325号線と国道443号線沿いにある道の駅です。周辺のエリアはメロンの名産地として知られています。敷地内には、3つのメロンの屋根が格好の目印となっている施が建ちます。物産館には、最高級品の「七城アールスメロン」をはじめ...
道の駅 阿蘇
評価 5.0口コミ3件
熊本県阿蘇市黒川1440-1
熊本県阿蘇市を走る国道57号線沿いにある道の駅です。JR豊肥本線阿蘇駅に隣接し、阿蘇五岳を正面に望みます。敷地内のASO田園空間博物館総合案内所では、阿蘇市内の自然、歴史などのテーマに合わせて散策コースを紹介してくれます。また売店では、安全...
道の駅 天草市イルカセンター
評価 5.0口コミ2件
熊本県天草市五和町二江4689-20
熊本県天草市にある「道の駅 天草市イルカセンター」は、地元の農林水産物の販売や、天草の新鮮な海産物を使用した食事が楽しめる観光拠点施設です。施設内には授乳室とオムツ交換台を設置。調乳給湯器もあるので小さなお子さんも安心して立ち寄れます。 2...
道の駅鹿北 小栗郷
評価 4.3口コミ2件
熊本県山鹿市鹿北町岩野4186-130
熊本県山鹿市を走る国道3号線、国道325号線沿いの道の駅です。熊本県の北の玄関口として知られる小栗峠に位置し、熊本市と久留米市の中間地点となっています。 こちらで家族連れに人気なのが、夏季限定でオープンする地下水を利用した親水プール。 深...
阿蘇くまもと空港
評価 4.3口コミ6件
熊本県上益城郡益城町小谷1802-2
熊本市中心部から東へ20km、熊本の空の玄関口。 現在、熊本から東京、伊丹、名古屋(中部)、名古屋(小牧)、沖縄、天草を結ぶ国内定期便と、ソウル、を結ぶ国際定期便が運行しています。 週末や連休中には多くの観光客が空港を利用する他、ビジネスシ...
道の駅 あそ望の郷くぎの
評価 4.3口コミ5件
熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石2807
あそ望の郷くぎのは、大型カルデラと雄大な外輪山を持つ阿蘇山の南の麓、南阿蘇村久木野地区に位置する観光施設です。 阿蘇の大パノラマを一望しながらお食事できる素晴らしいロケーションの食事処あじわい館とあか牛の館が人気です。 広大な敷地を誇る芝生...
道の駅 清和文楽邑
評価 3.0口コミ1件
熊本県上益城郡山都町大平152
熊本県上益城郡の山都町を走る国道218号線沿いにある道の駅です。敷地内に九州で唯一の文楽の専用劇場「清和文楽館」が建ちます。嘉永年間から周辺のエリアで伝承される文楽人形芝居は、今でも保存会の人によって保存され続けています。毎月第2、第4日曜...
道の駅 宇土マリーナ おこしき館
評価 0.0口コミ0件
熊本県宇土市下網田町3084-1
熊本県宇土市を走る国道57号線沿いにある道の駅です。敷地からは、日本渚百選に選ばれた「御輿来海岸」が広がり、背後には雲仙普賢岳が堂々とした姿を見せます。宇土マリーナに隣接し、クルージングの体験試乗コースが準備されています。干潮のときには海面...
大観峰(阿蘇)(熊本県)
黒川温泉(熊本県)
熊本城温泉(熊本県)
通潤橋(熊本県)
イルカマリンワールド(熊本県)
鍋ヶ滝(熊本県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース