小川図書館
評価 0.0口コミ0件
熊本県宇城市小川町江頭80 小川総合文化センター内
熊本県宇城市小川町にある「小川図書館」。小川総合文化センター内にあり、平成11年に、「こころの交流の広場」をコンセプトとしてオープンしました。手作りの布絵本をたくさん所蔵しており、子どもから大人まで幅広い年代の人達に大人気です。毎週水曜日に...
今週末の天気
宇城市立中央図書館
熊本県宇城市不知火町高良2352
熊本県宇城市不知火町にある図書館です。美術館と併設した文化プラザとして開館されました。毎週土曜日にはおはなし会、第2第4日曜日にはお楽しみ会、さらに第4金曜日には赤ちゃんを対象にしたおはなし会が行われ、多くの親子連れなどでにぎわうスポットと...
宇城市立中央図書館豊野分館
熊本県宇城市豊野町糸石3516-1 宇城市役所 豊野支所
熊本県宇城市豊野町にある「豊野分館」。元は郷土資料館と併設されていた「豊野図書館」を豊野支所内に移転し、「宇城市立中央図書館」の分館としました。町の中心に移ったことによって地域の人達が利用しやすくなりました。 毎月第2第4土曜日に小学生以下...
宇土市立図書館
熊本県宇土市浦田町131-1
熊本県宇土市浦田町にある図書館です。1階には幼児から小学生までを対象とした「児童室」が設けられ、毎週水曜日と土曜日に幼児小学生向けの、第2第4火曜日には0才から2才児向けの読み聞かせがそれぞれ行われています。畳敷きのスペースなので、赤ちゃん...
菊陽町図書館
熊本県菊池郡菊陽町原水1438-1
熊本県菊池郡菊陽町にある「菊陽町図書館」。館内左手にはホールがあり、地域の発表会などに多く利用されています。右側にある図書館棟には「児童コーナー」があり、靴を脱いで上がるたたみの部屋では絵本の読み聞かせなどが行われます。キッズトイレや授乳室...
大津町立おおづ図書館
熊本県菊池郡大津町大津1171
熊本県菊池郡大津町にある図書館です。広々とした館内には、蔵書数が14万5千冊、180タイトルの雑誌、5千点のCD、DVDがずらりと並びます。また、人形劇やブラックパネルシアターなどを行う「おはなしフェスタ」をはじめ、ボランティアさんによるお...
菊池市立泗水図書館
熊本県菊池市泗水町福本305-1
熊本県菊池市泗水町にある図書館です。イベントが毎月たくさん行われており、毎月第2第4土曜日には童話会の方が行ってくれるおはなし会、また、第3土曜日には古典を楽しむ会んなどが行われます。第3日曜日にはお楽しみ会で工作など実施。第4金曜日は赤ち...
長洲町図書館
熊本県玉名郡長洲町長洲2760
熊本県玉名郡長洲町にある図書館です。館内には最新の雑誌や新聞をゆったりソファーで見れるブラウジングコーナーや視聴覚コーナーなどがあります。また、親子で利用できる「お話しコーナー」の設置もあり、こちらではゆっくり絵本や紙芝居の読み聞かせをする...
玉名市横島図書館
熊本県玉名市横島町横島3810
熊本県玉名市横島町にある図書館です。横島小学校で使わなくなった教室を増改築して平成15年に開館しました。絵本や調べ学習向けの資料など児童書が充実しています。蔵書数は6万3千冊。毎月第2火曜日には赤ちゃん向けのおはなし会が行われています。不定...
玉名市民図書館
熊本県玉名市繁根木88-1 文化センター2階
熊本県玉名市繁根木の文化センター2階にあ「玉名市民図書館」。昭和56年に開館し他施設で、蔵書数は13万5千冊を誇ります。幼児や児童の読書推進を図っていて、移動図書館や童話発表大会、園児のおはなしの絵作品展、毎月第3土曜日にはお楽しみ会も開か...
大観峰(阿蘇)(熊本県)
黒川温泉(熊本県)
熊本城温泉(熊本県)
通潤橋(熊本県)
イルカマリンワールド(熊本県)
鍋ヶ滝(熊本県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース