甲岩自然公園
評価 0.0口コミ0件
熊本県宇土市網津町
甲岩自然公園は通称「七曲堤」という堤の一帯を公園に整備したものです。この七曲堤は加藤清正がこの地域の灌漑のために築造したと伝わっています。自然豊かな公園で、春には桜が、秋にはコスモスが咲き誇ります。そして、冬には野鳥が訪れるのでバードウォッ...
今週末の天気
住吉自然公園
熊本県宇土市住吉町
住吉自然公園は宇土市にある有明海に突き出た半島にある自然公園です。公園は照葉樹の原生林に覆われた豊かな自然を誇り、そして公園を取り囲むように2,000株の紫陽花が植えられており熊本県でも屈指の紫陽花の名所として知られています。毎年6月中頃に...
三角大矢野海辺県立自然公園 御輿来海岸
熊本県宇土市下網田町
三角大矢野海辺県立自然公園にある御輿来海岸は熊本市と天草を通る国道57号線沿いにある海岸です。そして、三角大矢野海辺県立自然公園は宇土半島の北海岸などが指定された自然が豊かな公園です。有明海は干満の差が激しく干潮時に現れる砂干潟は波と風によ...
つつじケ丘自然公園
熊本県宇土市椿原町814
つつじケ丘自然公園は宇土市にある標高70メートルほどの小高い丘の頂上にある公園です。この公園の最大の目玉は数種類もの天然ツツジが自生していることで、4月下旬から5月上旬頃にかけて色とりどりの鮮やかな花を咲かせてくれます。公園内には他にも桜が...
志岐ダム公園
熊本県天草郡苓北町志岐
志岐ダム公園は志岐ダムの湖畔に作られた公園です。志岐ダムは天草島の下島に流れている志岐川に建設されたダムで、公園から志岐ダムを一望することができます。ダム湖は穏やかな湖面で周囲の木々の緑がよく映える美しい公園です。また、下流にいくと「平山ダ...
四季咲岬公園
熊本県天草郡苓北町富岡
四季は咲岬公園は天草島の下島にある富岡半島の先にある公園です。東シナ海を望む富岡半島から突き出た岬は「四季咲岬」といい、鬼百合をはじめハマジンチョウやトベラ、ハマサカキ、椿などの草花が季節折々の花を咲かせます。また、公園から岬に進んだ小高い...
都呂々ダム公園
熊本県天草郡苓北町都呂々
都呂々ダム公園は草津島の下島にある都呂々ダムに作られた公園です。都呂々ダムは平成2年(1990年)に竣工したダムで、ダムの竣工と同時に公園も整備されました。周囲は木々が生い茂る豊かな自然に囲まれており、公園からは都呂々ダムを一望することがで...
頼山陽公園
頼山陽公園は頼山陽ゆかりの地にある公園です。頼山陽とは安永9年(1780)に大阪で生誕し、天保3年(1832)死没した江戸時代後期の思想家です。その代表作は「日本外史」という歴史書で、源平から江戸幕府までの武家の盛衰を記しており、日本史を通...
富岡城二の丸公園
富岡城二の丸公園は天草島の下島にあった平城・富岡城の跡地を整備した公園です。公園内には袋池という溜池をたたえており、夏には涼をとることもできます。また、袋池から見上げると復元された富岡城の櫓を見ることもできます。公園には他にも天草にゆかりの...
十三仏公園
熊本県天草市天草町高浜北
十三仏公園は天草西岸にある「妙見ケ浦」にある公園です。この妙見ケ浦は天草国立公園に含まれており、その景観の美しさから妙見ケ浦は国指定の名勝・天然記念物にも指定されています。北側には奇岩や洞門が連なる美しい景観の妙見浦を見ることができ、南側に...
大観峰(阿蘇)(熊本県)
黒川温泉(熊本県)
熊本城温泉(熊本県)
通潤橋(熊本県)
イルカマリンワールド(熊本県)
鍋ヶ滝(熊本県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース