蛇ケ谷公園
評価 5.0口コミ2件
熊本県玉名市立願寺1598-1
玉名温泉から歩いて10分の位置にある熊本県玉名市の自然に囲まれる公園です。 園内には、芝生広場や展望所、わんぱくひろばの他に、野球場、グラウンドゴルフ場、テニスコートなどのスポーツ施設を完備しています。例年3月下旬から4月上旬のシーズンには...
今週末の天気
グリーンランド
評価 4.5口コミ17件
熊本県荒尾市緑ヶ丘
熊本県荒尾市にある西日本最大級の規模を誇る遊園地です。約55万㎡もの広々とした敷地内に70機種以上のアトラクションが点在し、アトラクション数では日本一です。アトラクションの種類は、ジェットコースター系をはじめ、ホラー系、絶叫系、絶景系、ウォ...
げんやま展望公園
評価 4.0口コミ1件
熊本県玉名市天水町小天
げんやま展望公園は玉名市にある実山(げんやま)に作られた公園です。実山は標高198メートルあり、山頂にある展望所からは眼下に実山の木々の間から天水町を望むことができ、目を遠くにすれば有明海や島原半島までも眺望することができる絶好のビュースポ...
田原坂公園
熊本県熊本市北区植木町豊岡
田原坂公園は明治維新の後、明治10年(1877)に起きた最後にして最大規模の士族反乱「西南の役」でも最大の激戦地として伝わる古戦場・田原坂に作られた公園です。当時、田原坂は高瀬から熊本に通じる道の中で唯一砲兵が通れる道であったため、それの通...
TOHOシネマズ光の森(東宝シネマズ光の森)
評価 0.0口コミ0件
熊本県菊池郡菊陽町光の森7-39-1
熊本県菊池郡の菊陽町にあるシネマコンプレックスです。9つのスクリーンに、各々104席から426席の座席を設置しています。熊本を象徴する阿蘇山をモチーフにしたロビーには、赤と青を基調としたカラーによる内装が施され、幻想的な世界を演出しています...
和水町 八つの神様めぐり
熊本県玉名郡和水町
和水町には、健康や身体にまつわる八つの神様が点在しています。 命の神様や腰の神様、耳の神様などです。 現在でも参拝客は不思議な力や効能を感じるというパワースポットです。 古くから伝わる伝説や言い伝えを参拝しながら直接感じてみましょう。 詳...
歴史公園鞠智城・温故創生館
熊本県山鹿市菊鹿町米原443-1
鞠智城とは、7世紀後半(約1300年前)に、大和朝廷(政権)が築いた山城です。 663年の「白村江(はくすきのえ)の戦い」で唐・新羅の連合軍に大敗した大和朝廷が日本列島への侵攻に備え西日本各地に築いた城の一つで、九州を統治していた大宰府やそ...
万田坑
熊本県荒尾市原万田200番地2
日本の産業革命期に活躍したエネルギーといえば石炭ですね。 荒尾市と、隣接する福岡県大牟田市にまたがって隆盛を極めたのが三池炭鉱で、その中心的存在が、明治の頃の技術の粋を集めて建造された日本最大規模の2つの竪坑を持つ「万田坑」でした。 設備や...
つづら獄城址
熊本県玉名郡南関町関東
南関インターチェンジから車で5分で行ける交通アクセスの良い場所にある城跡です。南関町はその名前のとおり、昔は関所のあった土地で、熊本県北部の入り口として発展をしていきました。「小代(岱)焼」という名産品の焼き物や、「南関そうめん」「南関あげ...
桃田運動公園
熊本県玉名市大倉1144
※プールは休止中です。 陸上競技やソフトボールに利用できる「金栗記念広場」をはじめ、プール、野球場、運動広場、体育館などを備えた広大な敷地をもつ総合運動公園です。芝生広場や展望台などがあり、近隣の子どもたちの人気を集めています。その他、休...
大観峰(阿蘇)(熊本県)
黒川温泉(熊本県)
熊本城温泉(熊本県)
通潤橋(熊本県)
イルカマリンワールド(熊本県)
鍋ヶ滝(熊本県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース