一本松公園(山鹿市)
評価 5.0口コミ1件
熊本県山鹿市鹿本町高橋94
一本松公園は山鹿市の高台に作られた地域の憩いの場として親しまれている公園です。公園で最も目を引くのは石造の風車(かざぐるま)です。これは3基で親子を表現しており、石はスペイン産の赤御影石を使用しています。風速3メートル程度の自然風で石で作ら...
今週末の天気
平山温泉フローラ
熊本県山鹿市平山5235
山鹿市内から少し入り込んだ温泉地ですが、いつも県外ナンバーで賑わう平山温泉の中心付近にある、大きな天然温泉です。とろりとしたまろやかな泉質は、湯上がり後もすべすべしたお肌を保てることからリピーターも多く、連休などには駐車場に車を停めれない事...
山の神釣堀センター
熊本県山鹿市菊鹿町上内田2051
山の神釣堀センターは、山鹿市菊鹿町の広大な自然に囲まれた山の中に位置するやまめ養魚場で、養殖やまめの魚釣りが楽しめます。釣ったやまめは、塩焼きや刺身などに調理してもらえ、やまめの料理が満喫できます。食事処では、様々なやまめ料理のほかにも、お...
道の駅鹿北 小栗郷 親水プール
熊本県山鹿市鹿北町岩野4186-130
県山鹿市鹿北町にある道の駅「鹿北 小栗郷」には、夏季限定でオープンするプールがあります♪ 子供の年齢によって利用できる場所が決まっていて、深さが異なる3種類のプールが揃っています。4年生以上が入れるエリアにはスリル満点の飛び込み台も。その他...
ゆとりろ山鹿
熊本県山鹿市宗方通702
「ゆとりろ山鹿」は熊本県山鹿市にある温泉旅館。2018年の3月に出来たばかりの施設であり、温泉やお食事だけでなく、【山鹿あそび】を楽しむことが出来ます。【山鹿あそび】とは、「山鹿に行かないとできないこと」、「山鹿じゃないと食べられないもの」...
道の駅鹿北 小栗郷
評価 4.3口コミ2件
熊本県山鹿市を走る国道3号線、国道325号線沿いの道の駅です。熊本県の北の玄関口として知られる小栗峠に位置し、熊本市と久留米市の中間地点となっています。 こちらで家族連れに人気なのが、夏季限定でオープンする地下水を利用した親水プール。 深...
芦北海浜総合公園
評価 3.5口コミ1件
熊本県葦北郡芦北町鶴木山1400
鶴ヶ浜海水浴場に隣接する「芦北海浜総合公園」。海水浴だけじゃ物足りないというお子さんにぴったりなお出掛けスポットで、ニュージーランド生まれのローラーリュージュやZORB(ゾーブ)など日本ではあまり体験できないレアなアトラクションがあります♪...
道の駅 たのうら
評価 0.0口コミ0件
熊本県葦北郡芦北町大字田浦657
熊本県葦北郡の芦北町を走る国道3号線沿いにある道の駅です。周辺のエリアは、甘夏をはじめとする柑橘類が盛んに栽培され、収穫の時期になると山々がオレンジ色に輝き、不知火海と絶妙のコントラストを見せてくれます。敷地内の物産館には、デコポンや甘夏み...
道の駅 水辺プラザかもと
熊本県山鹿市鹿本町梶屋1257
広い浴場を備えた温泉や、新鮮な野菜・果物がもりだくさんの物産館、そして地元食材をふんだんに使ったバイキングが楽しめるレストラン、山鹿産小麦粉を使ったこだわりのパン工房、川沿いには景観が楽しめる宿泊施設などがある複合施設です。 ●ふるさと物...
山鹿温泉 さくら湯
熊本県山鹿市山鹿1番地1
江戸時代からの歴史を持つ大浴場です。 木造建ての温泉は外観は昭和48年、十字クロス構造になっており、高い天井にユニークな温泉の形も魅力です。 天井上には竜の絵が描かれており、温泉は今もなお「市民温泉」として地元民だけでなく観光客など様々な...
大観峰(阿蘇)(熊本県)
黒川温泉(熊本県)
熊本城温泉(熊本県)
通潤橋(熊本県)
イルカマリンワールド(熊本県)
鍋ヶ滝(熊本県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース