あっぷるみんと
評価 0.0口コミ0件
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺312
阿蘇郡南小国町にある「あっぷるみんと」には、レストラン、農園、売店などがあり、さまざまな楽しみがあります。 農園で育てた野菜やお米をおいしくいただけるレストランでは、旬の厳選素材を五感で味わうことができると好評です。 アレルギーを考慮したメ...
今週末の天気
茶菓房 林檎の樹
熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場137
熊本県南小国町にある、林檎がふんだんに使われた料理を提供してくれるお店。自家製のアップルパイやチーズケーキなど人気のスイーツの他、林檎カレーなど食事メニューもあります。 天然酵母パンの取り扱いもあり、これらとケーキ類はテイクアウトできます。...
瀬の本高原
熊本県阿蘇郡南小国町
瀬の本高原は、熊本県阿蘇郡南小国町の東端にある標高900mのなだらかで広大な高原地帯です。雄大な草原の南には阿蘇五岳、北には九重連山を一望できます、そしてその中央をドライブコースとして人気の高いやまなみハイウェイが走っています。山菜狩りやハ...
旅館藤もと
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6069-1
黒川温泉にほど近い、野趣あふれる温泉宿です。温泉は源泉かけ流しで、露天風呂や岩風呂が楽しめます。旅館の中にはバーやライブラリーもあり、DVDや本の無料貸し出しをしています。朝食はビュッフェスタイルで、お好きなものお好きなだけ召し上がることが...
清流の森
熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺火焼輪智
約80haの敷地には、林や草原、渓谷からなる「清流の森」があります。夏には森林浴、秋には紅葉と、自然と触れ合いたい人々に人気のスポットです。また、広大な森林には遊歩道が整備されていて、バードウォッチングやハイキングを楽しむ人に人気のスポット...
満願寺(阿蘇郡南小国町)
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺
高野山真言宗の寺院です。小国郷は鎌倉時代に北条氏の所領でした。文永11年(1274年)、文永の役の際に北条時定が国土安泰を祈願して建立したといわれています。その際、時定が植えたと伝えられる杉は、幹周り12メートル、樹高約30メートルになり国...
もやいの郷
熊本県玉名郡南関町上坂下1830-1
「もやいの郷」は、熊本県は玉名郡南関町にある物産販売所です。自然豊かな静かな環境の中に建っています。 この施設では、南関町で収穫した野菜や果物などのさまざまな特産品が販売されています。どれも獲れたての新鮮でおいしいです。また、どの商品にも...
正勝寺
熊本県玉名郡南関町関町1303
「正勝寺」は、熊本県玉名郡南関町大字関町にあるお寺です。 1877年に勃発した西南戦争ゆかりのお寺として知られています。新政府側の将軍であった有栖川宮熾仁親王がこのお寺に本営を置きました。二層の山門や居室などが当時のまま残されています。 ...
ふもと旅館
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6697
本館は重厚で格式高く、それでいてどこか懐かしく落ち着いた木造建築です。お風呂も色々なタイプがあり、老若男女すべての方々が楽しめるようご用意しています。竹林に包まれた風情ある露天風呂や、大きい窓から川を眺められる内風呂、石をくり抜いた珍しい浴...
瀬の本高原ホテル(旧三愛高原ホテル)
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5644
標高920メートルの高原に位置し、 黒川温泉郷のなかで最も東に位置する眺望抜群の高原のリゾートホテル。 客室は、この周りにある自然と一体感を考えて造られていて、阿蘇五岳やくじゅう連山、5月にはミヤマキリシマなどが咲き誇り、お部屋からの眺めは...
大観峰(阿蘇)(熊本県)
黒川温泉(熊本県)
熊本城温泉(熊本県)
通潤橋(熊本県)
イルカマリンワールド(熊本県)
鍋ヶ滝(熊本県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース