道の駅 旭志
評価 5.0口コミ1件
熊本県菊池市旭志川辺1886
熊本県菊池市を走る国道325号線、国道443号線沿いにある道の駅です。周辺には、ほたるの生息地として知られる二鹿来川や渡瀬川が流れています。また、日本有数規模を誇る畜産業が営まれています。敷地内のレストラン「食彩館」では、広大な旭志地域の牧...
今週末の天気
蛇ケ谷公園
評価 5.0口コミ2件
熊本県玉名市立願寺1598-1
玉名温泉から歩いて10分の位置にある熊本県玉名市の自然に囲まれる公園です。 園内には、芝生広場や展望所、わんぱくひろばの他に、野球場、グラウンドゴルフ場、テニスコートなどのスポーツ施設を完備しています。例年3月下旬から4月上旬のシーズンには...
ニコニコ・ガーデン 菊陽店
評価 5.0口コミ4件
熊本県菊池郡菊陽町津久礼2464 カリーノ菊陽店2階 ふぇすたらんど内
0〜8歳までのお子様を対象にした、楽しい遊具がいっぱいのアソビ場です! お子様と一緒に遊んだり、ママたちとのコミュニケーションもとれる、くつろぎの空間となっています♪
道の駅 あそ望の郷くぎの
評価 4.3口コミ5件
熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石2807
あそ望の郷くぎのは、大型カルデラと雄大な外輪山を持つ阿蘇山の南の麓、南阿蘇村久木野地区に位置する観光施設です。 阿蘇の大パノラマを一望しながらお食事できる素晴らしいロケーションの食事処あじわい館とあか牛の館が人気です。 広大な敷地を誇る芝生...
芦北海浜総合公園
評価 3.5口コミ1件
熊本県葦北郡芦北町鶴木山1400
鶴ヶ浜海水浴場に隣接する「芦北海浜総合公園」。海水浴だけじゃ物足りないというお子さんにぴったりなお出掛けスポットで、ニュージーランド生まれのローラーリュージュやZORB(ゾーブ)など日本ではあまり体験できないレアなアトラクションがあります♪...
道の駅 うき
評価 0.0口コミ0件
熊本県宇城市松橋町久具757-3
熊本県宇城市を走る国道3号線と県道181号線の交差点にある道の駅です。熊本県の中央部に位置します。施設は、伝統的な民家建築に、現代の技術を取り入れた木造の建物となっています。農林水産物直売施設の「サンサンうきっ子宇城彩館」には、地元で収穫さ...
菊池公園
熊本県菊池市隈府
明治天皇の勅命で1870(明治3)年に、熊本県菊池市にあった菊池氏居城跡を整備した公園です。城山山上には菊池神社が社殿を構えます。その南側には、物産館や足湯、アスレチック場を備えていますので、お子さんも飽きることなく楽しむことができます。敷...
岡留公園
熊本県球磨郡あさぎり町免田西1533
岡留公園は「おかどめ幸福駅」に隣接している公園です。日本で唯一「幸福」と名前がついており、その由来は近隣にある「岡留熊野座神社」が幸福神社と呼ばれることに由来します。公園内には春には桜、初夏にかけてツツジが咲き誇る花見のスポットでもあります...
くま川ワイワイパーク
熊本県八代市坂本町坂本3433-1
八代市内から人吉に向かう国道219号線近くにある公園で、園内からは九州自動車道の坂本PAを見上げることができます。 国道からは少し入り込んだ場所にありますが、標識に従って行けば初めての方でも大丈夫。 駐車場から遊具まですぐなので、うっかり忘...
山鹿市特産工芸村 あんずの丘
評価 0.0口コミ1件
熊本県山鹿市菊鹿町下内田733
入場・駐車場無料。ふれあい広場には、人工芝のすべり台や大型アスレチックがあり子供たちに大人気。広い芝生広場では遊び道具を持っていけばたっぷり体を動かせます。屋根つきの野外ステージでイベントが開催されたり、敷地内で栽培されたあんずの販売や、地...
大観峰(阿蘇)(熊本県)
黒川温泉(熊本県)
熊本城温泉(熊本県)
通潤橋(熊本県)
イルカマリンワールド(熊本県)
鍋ヶ滝(熊本県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース