北陽公園
評価 4.0口コミ1件
長崎県長崎市滑石4丁目3
すべり台付きの大きな複合遊具で、思いっきり遊べる公園です。小さな子どもから、ボール遊びに夢中な子どもまで楽しめます。 多機能トイレや手洗い場があるので、安心してお出かけできます。川のそばにあり、時期によっては精霊流しやイルミネーションもあ...
今週末の天気
さくらの里中央公園
長崎県長崎市さくらの里2丁目13
およそ8千本の桜の木が並ぶ、美しい春の観光スポット。地域の人達が多く集まり、お花見を楽しみます。 自然を愛で、レクリエーション&スポーツを行える環境が整っている、憩いの場。親子で安心して行ける「こども広場」、「大芝生広場」や、アクティブ派...
長崎浜屋百貨店
長崎県長崎市浜町7-11 株式会社 浜屋百貨店
昭和の雰囲気がそのまま残る、乗り物のゲームや、10円ゲーム。「百貨店といえば、これ!」と懐かしさを感じさせるプレイランドがあります。レトロな見た目が、親にはたまらず、子どもには新鮮。百貨店の数が減る中で逆に注目を集め、取材を受けるほど。 ...
長与町総合公園 ふれあい広場
評価 3.7口コミ2件
長崎県西彼杵郡長与町岡郷658-13
長与町まつりの会場にある公園で、お祭りのときは花火が見られます。ほかにもソフトボールのイベントなど、地元の催しがよく開催される場所。広い敷地で、運動公園としての役割を果たしています。市民の生活に欠かせない、大切な交流の場。 場所は海のそば...
長崎原爆資料館
評価 3.5口コミ1件
長崎県長崎市平野町7番8号
1945(昭和20)年8月9日午前11時2分、長崎の上空で原子爆弾が炸裂しました。長崎の街はほとんどが破壊され、多くの人々の生命が奪われました。かろうじて生き残った人々も、心と体に大きな痛手を受け、多くの被爆者がいまなお苦しんでいます。 ...
大浦天主堂
長崎県長崎市南山手町5-3
大浦天主堂は長崎市南山手町にある教会です。日本に残る天主堂で最も古く、国内におけるキリスト教の歴史を知る上で非常に貴重な施設です。聖堂内を飾るステンドグラスには100年程前のものもあり歴史を感じます。明治時代に増改築され形式と外観デザインな...
ホテル長崎
長崎県長崎市立山2-16-1 ホテル長崎
お子さんが小さいとゆっくりお風呂に入る暇もありませんよね。でもホテル長崎の大浴場は畳敷。子供さんを畳の上で遊ばせながら、ゆっくり夜景をご覧になりながら、ゆっくりご入浴をお楽しみください。 夏にはBBQ食べ放題&50種類の飲み放題付 屋上ビ...
長崎出島ワーフ
評価 3.2口コミ2件
長崎県長崎市出島1-1-109
長崎港周辺のベイエリアを占める複合商業施設「長崎出島ワーフ」。長崎港や稲佐山が一望できるくつろぎのスポットととして、家族連れや若者でいつも賑わっています。海沿いの2階建ての建物には、展望デッキやレストラン、おしゃれなショップが20軒ほど並び...
長崎県美術館
評価 3.0口コミ2件
長崎県長崎市出島町2-1
「呼吸する美術館」をコンセプトとした「長崎県美術館」。国内外の作品公開はもちろん、美術以外の様々な分野と連携したり、単に美術品を並べるだけでなくその魅力が最大限になるようなユニークな展示を行うなど、楽しみながらアート鑑賞ができるスポットです...
長崎平和公園
長崎県長崎市松山町
「長崎平和公園」は、原爆犠牲者の慰霊と、世界恒久平和の願いをこめて整備された総合公園です。公園全体を街のなかの緑のシンボルとする"平和の森"づくりを基本に、願いのゾーン、祈りのゾーン、学びのゾーン、スポーツのゾーン、広場のゾーンに分かれてい...
満開
ハウステンボス(長崎県)
グラバー園(長崎県)
長崎平和公園(長崎県)
軍艦島(長崎県)
長崎バイオパーク(長崎県)
島原城(長崎県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース