箸蔵山ロープウェイ
評価 0.0口コミ0件
徳島県三好市池田町州津藤ノ井554番地14
日本初の方式「フニテル」により架設され、全長は950メートル、定員は32名のロープウェイです。約4分間の空中散歩を楽しめます。春には桜、初夏には紫陽花、秋は紅葉…と、四季折々の景色を見ることができ、遠くは四国山脈を望むこともできます。 そし...
今週末の天気
城西館
高知県高知市上町2-5-34
城西館は、高知県に立つ明治7年創業の老舗旅館です。皇族のご常宿・各界の名士が宿泊した宿として有名でプロが選ぶ旅館100選にも受賞しています。 家族旅行には宿泊と多様な体験がセットになったプランが魅力的です。ミニ袈裟を着て僧侶のお勤めをする...
たいき産直市愛たい菜
愛媛県大洲市東大洲1702-1
たいき産直市愛たい菜は、愛媛県大洲市の農産物直売所です。地域でとれる豊富な農産物を厳しい基準で選定した「セレクト愛たい菜」という認定マークを採用するなど、農産物の安心品質にとても気を使っています。大洲産のオリジナルドレッシングも生産し、ブラ...
道の駅 八幡浜みなっと
愛媛県八幡浜市沖新田1581番地23
四国と九州の間をフェリーが行き来する愛媛県八幡浜港。港に隣接する場所にあるのが「道の駅 八幡浜みなっと」です。「どーや市場」では新鮮な魚を浜値で購入でき、調理アドバイスや魚をお好みでさばくサービスを提供します。「アゴラマルシェ」では採れたて...
道の駅 なぶら土佐佐賀
高知県幡多郡黒潮町佐賀1350
道の駅 なぶら土佐佐賀は高知県黒潮町にある道の駅で、鰹の漁獲高が日本一を誇る町に位置し、鰹に特化した施設です。道の駅名は「群れ」を意味する土佐弁の「なぶら」から採られ、多くの来訪者を期待しています。地元の特産物を販売する直売所や、鰹一本釣り...
アンテナショップひなた
愛媛県松山市道後町1-927-1
道後温泉駅から徒歩3分の好立地に建つのがアンテナショップひなた。ここはJAえひめ中央道後支所の隣にある愛媛県のアンテナショップです。 愛媛県の特産品である果物をふんだんに使用したオリジナルスイーツ、季節ごとの農産物、加工品も並びます。道後温...
太陽市
愛媛県松山市湊町8丁目120番地1
愛媛県松山市、松山駅より徒歩5分の場所にある太陽市。太陽市と書いて「おひさまいち」と読みます。愛媛県の地元でとれた安心・安全な農産物がたくさん並び、値段も直売所ならではのお手頃価格で手に入ります。 地元のおふくろの味のお惣菜や、特産品の果物...
カツオふれあいセンター 黒潮一番館
高知県幡多郡黒潮町佐賀374-9
高知県佐賀にあるカツオふれあいセンター黒潮一番館では、カツオのたたき作りを体験することができます。カツオの一本釣り漁業をしてきた元漁師から本格的な作り方を伝授! 佐賀港で水揚げされた新鮮な日戻りガツオを三枚におろし、本場ならではの藁焼きをし...
室戸世界ジオパークセンター
高知県室戸市室戸岬町1810-2
室戸世界ジオパークセンターは、室戸世界ジオパークの魅力を紹介するために2015年4月に高知県室戸市に開館しました。館内では、自然体験(磯遊び・生きもの観察)・生きものウォッチング・サイクリングなどの体験プラグラムの案内や室戸岬ツアー・段ノ谷...
国立大洲青少年交流の家
愛媛県大洲市北只1086
愛媛県大洲市にある青少年教育施設です。数ある活動プログラムのなかでも「カヌー」(小学5年生以上)やクライミング(小学3年生以上)が人気です。野外炊飯やオリエンテーリング等の野外活動や紙すきやティッシュデザイン等の創作活動、茶道や座禅等の文化...
あすたむらんど(徳島県)
しろとり動物園(香川県)
ほわいとファーム(愛媛県)
桂浜水族館(高知県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース