グラスボート(大月町)
評価 0.0口コミ0件
高知県幡多郡大月町柏島
大月町周辺の海はダイバーに人気のスポットです。海中の風景と同様、海上から望める景色も美しく多くの人々を魅了しています。遊覧船ではゆっくりとその景色を満喫することができます。遊覧船の所要時間は60分。日常を忘れる贅沢な時間となりますよ。運航は...
今週末の天気
屋形船 松廣屋
高知県四万十市佐田38
日本最後の清流「四万十川」。「松廣屋」では屋形船に乗ってこの清流に揺られながら、遊覧や食事を楽しむことができます。コースは遊覧船乗船の1時間コースと、食事付の2時間コースがあります。食事付コースを希望の場合は事前予約をおすすめします。 屋...
板垣退助誕生地 記念碑
高知県高知市本町2-3 高野寺前
自由民権運動で活躍した板垣退助(1837年~1919年)は、現在の高知市本町通り2丁目で藩士の長男として生まれ、記念碑は生誕の地として高野寺の門前に大正13年5月に建立されました。有名な退助の名言「板垣死すとも自由は死せず」は、自由民権運動...
中央公園(高知市)
高知県高知市帯屋町1-6
高知市内の中心部にある公園です。多くの人々の憩いの場となっており、散歩をする人、のんびり過ごす人など様々な過ごし方ができます。遊具も設置してあるので、子供も楽しく遊ぶことができます。 また、年間通じて様々なイベントが行われる場所にもなってい...
はりまや橋
高知県高知市はりまや町1
「土佐の高知のはりまや橋で,坊さんかんざし買うを見た」とよさこい節のフレーズにもなり,純信とお馬の恋物語でも知られているはりまや橋。江戸時代に,堀川を挟んで商売を行っていた「播磨屋」と「櫃屋」が,両者の往来のため私設の橋を架けたことが「はり...
武市瑞山殉節の地
高知県高知市帯屋町3-1
武市瑞山(通称:半平太、1829年~1865年)は土佐藩士であり、土佐勤王党を結成し尊王攘夷運動(王を尊び外敵を受け入れない)を進めた人物です。坂本竜馬も一時勤王党に加盟しています。対立する吉田東洋暗殺を土佐勤王党の仕業とみなされ、瑞山は南...
武市半平太旧宅及び墓
高知県高知市仁井田3021
武市瑞山(通称:半平太、1829年~1865年)は土佐藩士であり、土佐勤王党を結成し尊王攘夷運動(王を尊び外敵を受け入れない)を進めた人物です。旧宅は、元々は藁ぶき屋根でしたが現在は銅版葺で、間数6室・客室は8畳で柱に半平太が字を刻んだ痕跡...
佐川ナウマンカルスト
高知県高岡郡佐川町甲紫園
佐川町の地質の重要性を世界に紹介した学者エドムンド・ナウマンの来町100年を記念して造られた公園です。「化石の宝庫」とも呼ばれる佐川盆地は、地質学的にも重要な化石を数多く産出しているんです。 2ヘクタールある広い園内には白い石灰岩が点在し...
佐川文庫庫舎
高知県高岡郡佐川町上町
明治初年の鹿鳴館時代の雰囲気を現在に伝える県下最古の木造洋館です。明治19年(1886)須崎警察署、佐川分署として上町西方の山側に建築されたものです。昭和5年西町に現状のまま移設され、川田文庫・青山文庫として活用されてきました。昭和53年に...
幡蛇森
高知県須崎市桑田山
高知県須崎市にある蟠蛇森は、標高769mの市内で一番高い山で、須崎湾県立自然公園に指定され、無線中継塔や展望台などの施設が建ち、ハイキングなどで親しまれている山です。展望台からは、石鎚山を主峰とする四国山脈や、須崎湾と横浪三里のすばらしい景...
桂浜水族館(高知県)
ゆとりすとパーク(高知県)
アニマルランド(高知県)
高知城(高知県)
馬路森林鉄道(高知県)
仁淀川(高知県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース