土佐山田町の日曜市(平成組合・ふるさと市)
評価 0.0口コミ0件
高知県香美市土佐山田町宝町1丁目
高知市の日曜市は有名ですが、香美市でも毎週日曜日の早朝は、香美市役所の南隣で「日曜市平成組合」と道を挟んで向かい側で「土佐山田町ふるさと市」がそれぞれ開催されます。平成日曜市では主に食品関係が扱われ、土佐山田町ふるさと市では主に骨董品や雑貨...
今週末の天気
夢の温泉
高知県香美市土佐山田町宮ノ口364 夢の温泉
平成18年に土佐山田町、香北町、物部村が合併して誕生した、高知県香美市。高知自動車道南国インターチェンジから車で20分のところにある、夢の温泉です。物部川のほとりの高台に建つ、1軒宿の温泉旅館で、浴場から見える壮大な川の景色や朱色のつり橋に...
べふ峡温泉
高知県香美市物部町別府452-8 べふ峡温泉
べふ峡温泉は高知県香美市にある温泉宿です。三嶺・石立山系の山のふもとに位置する奥物部は、ネイチャーランドとして人気があります。県立の自然公園や自然休養林もあり、美しい自然に囲まれています。初夏は新緑に囲まれ、秋は紅葉、冬には雪景色と四季折々...
新改古墳
高知県香美市土佐山田町新改
新改地区には古墳が数多くありますが、その中でも、この「新改古墳」は最も大きく、墳丘の径15m、高さ5mあります。石室は片袖の横穴式で、玄室は長さが6m60cm、幅1m90cm、高さ3mです。羨道の長さ2m80cm、幅1m60cm、高さ1m8...
山田堰記念公園
高知県香美市土佐山田町楠目
高知県香美市にある山田堰記念公園は、治水堰跡の一部が復元されています。この治水堰跡は、野中兼山が36年という長い年月をかけて造ったものです。この記念公園があるのは、山田町談義所の近くにある国道の交差点から南へ向かうと現れる物部川の堤防の西側...
佐川町立青山文庫
高知県高岡郡佐川町1453-1
高知県の高岡郡佐川町に「佐川町立青山文庫」はあります。明治維新に貢献した坂本龍馬、中岡慎太郎、武市瑞山などに関係する資料などや江戸時代の佐川町領主であった土佐藩の筆頭家老の深尾家の資料などが展示してあります。また佐川町出身の元宮内大臣であっ...
名教館跡
高知県高岡郡佐川町甲(東元町)
名教館は第6代めの佐川領主であった深尾重茂澄がつくりました。この跡が残されています。もともと深尾重茂澄がつくった際は家塾としていましたが、30年後に第7代めの繁寛の時に郷校として運営しました。明治維新のころには多くの有名な人物を輩出しました...
脱藩志士集合の地
高知県高岡郡佐川町丙(川内ケ谷赤土峠)
幕末の時代、高知県の志士たちが活発に動いていました。「脱藩志士集合の地」として残されているのが高知県高岡郡佐川町です。1864年8月14日、浜田辰弥(後の田中光顕公)と橋本鉄猪、池大六、伊原応輔、那須守馬の全部で5人の志士が赤土峠に集まり、...
城ノ台洞穴遺跡
高知県高岡郡佐川町丙1286(虎杖野字川の坂)
高知県の高岡郡佐川町の山間部には「城ノ台洞穴遺跡」があります。縄文時代草創期と推定される遺跡からは、人骨や石の鏃、敲石、土器などが発掘されています。国の史跡に指定されています。周辺には「不動ヶ岩屋洞穴遺跡」や弥生時代とされる「二ノ部遺跡」が...
不動が岩屋洞窟遺跡
高知県高岡郡佐川町西山耕(西山)
不動が岩屋洞窟遺跡は高知県高岡郡にあります。この遺跡は縄文時代初期の代表的な遺跡として有名です。調査されたのは1964年と1967年です。縄文時代の草創期につくられたと言われている細隆線文土器や押圧縄文土器の破片などが発見されています。また...
桂浜水族館(高知県)
ゆとりすとパーク(高知県)
アニマルランド(高知県)
高知城(高知県)
馬路森林鉄道(高知県)
仁淀川(高知県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース