船折瀬戸観潮台
評価 0.0口コミ0件
愛媛県今治市伯方町有津甲1979
瀬戸内海の伯方島と鵜島に挟まれた「船折瀬戸」。ここは船が折れたと言われるほどの潮流が流れ引き潮と満ち潮の時間で流れる方向も変わる難所です。この潮の流れを間近で見ることができる展望台が船折瀬戸観潮台です。眼下に見下ろす潮流は迫力があり、渦を巻...
今週末の天気
開山公園
愛媛県今治市伯方町伊方
伯方島にある標高149mの開山。山頂付近は桜の名所でも知られている公園になっています。春には約1000本のソメイヨシノやツツジが咲き人々の目を楽しませてくれます。桜の時期には、屋台も出て大変にぎわう場所です。 また、開山山頂にある木の温も...
農林業体験実習館
愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川乙488ふるさと旅行村
愛媛県上浮穴郡にある農林業体験実習館は、自然に触れ合える実習ができます。良心的な料金で研修や合宿をすることができる場所です。愛媛県の中央に位置しており、四国山脈のふもとにあります。標高は400メートルから800メートルあります。 施設には...
松山市考古館
愛媛県松山市南斎院町乙67-6
松山市考古館は愛媛県松山市にあります。埋蔵文化センターの附属施設として建てられたものです。約500点が展示されています。研究者の専門機関としての役割を担っているだけでなく、一般の人や観光客も訪れることができる施設となっています。校外学習にも...
松山市立子規記念博物館
愛媛県松山市道後公園1-30
愛媛県松山市にある松山市立子規記念博物館は、正岡子規についての展示だけでなく、夏目漱石などその時代に同じように活躍した人物やその環境について学べる文学系の博物館です。3階の展示場には愚陀仏庵が復元されています。これは夏目漱石が松山中学校の教...
の・ボールミュージアム(野球歴史資料館)
愛媛県松山市市坪西町625-1 坊っちゃんスタジアム内
愛媛県松山市にある「の・ボールミュージアム(野球歴史資料館)」。プロ野球を紹介するコーナーと、アマチュア野球を紹介するコーナーがあり、野球ファン、野球好きなら一度は訪れてみたい場所です。 プロ野球オールスターゲームの記念展示や東京ヤクルト...
松山市青少年センター
愛媛県松山市築山町12-33
愛媛県松山市にある松山市青少年センターは体育館、調理室、図書コーナー、ホールと様々な施設がそろっており、運動から文化活動まで幅広い活動ができます。この土地はかつて正岡子規などのゆかりの地ということもあり、様々な文化的なイベントも行われていま...
旧山中家住宅(愛媛県)
愛媛県上浮穴郡久万高原町上黒岩
旧山中家住宅は新居浜市にありましたが、愛媛県立岩陰文化の里整備事業の一環として旧・美川村(現在は久万高原町)が譲り受け、1975年に移築・復元されました。移築以前に国の重要文化財に指定されています。江戸時代中期の18世紀中ごろから後半に建て...
北条鹿島博物展示館(かしまーる)
愛媛県松山市辻鹿島1596-3
伊予の江の島とよばれ、恋人の聖地にも認定されている、北条鹿島の鹿島博物展示館は、2014年に「かしまーる」としてリニューアルオープンしました。国立公園でもある鹿島を中心に、風早地域の自然・歴史を知ることができる幅広い展示が魅力です。また、地...
愛媛文華館
愛媛県今治市黄金町2-6-2
前館長の二宮兼一氏が個人で収集していた品々が全て提供され、昭和30年から一般公開されています。愛媛県内で最も古い美術館であり、日本でここにしかない貴重なものも沢山あります。日中韓の古陶磁器をメインに茶具や刀剣、漆工芸品は展示され、美術関係の...
葉桜
道後温泉(愛媛県)
ほわいとファーム(愛媛県)
松山城(愛媛県)
とべ動物園(愛媛県)
あまごの里(愛媛県)
長高水族館(愛媛県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース