御荘湾 上甲商会
評価 0.0口コミ0件
愛媛県南宇和郡愛南町御荘平山443
愛媛県愛南町は全国からたくさんの釣りファンが訪れる愛媛県でも屈指の釣り場です。なかでも御荘湾は、太平洋と豊後水道の境目にあるため、色々な種類の魚がよく釣れ有名です。 上甲商会にはイカダが5つあり、沖にあるタイプのイカダ(船で渡ります)と、...
今週末の天気
鹿島コーラルビーチ
愛媛県南宇和郡愛南町鹿島
鹿島は動植物豊かな自然公園になっており、野生の猿や鹿に出会ったりすることもあります。(野生の猿の出没には食糧を狙ってくるので注意が必要です。) 鹿島の北東にあるコーラルビーチでは、シュノーケリングによるサンゴウォッチングが気軽に楽しめます。...
JA観光農園(三好武夫農園)
愛媛県西予市宇和町下川113
西予市宇和町では、「宇和ブドウ」が特産で時期になると沢山の直売所で販売されています。もぎたてのブドウを味わうには「ブドウ狩り」がおすすめですよ。宇和町にあるブドウ狩りができる「三好武夫農園」では、デラウェアやブラックオリンピアなど11種類の...
宇和プール
愛媛県西予市宇和町卯之町3丁目517
愛媛県西予市が運営する市営プールです。宇和体育館と併設している施設で、JR卯之町駅からも徒歩5分、最寄りのインターチェンジからも約5分ととても便利な場所にあります。屋外のプール施設になりますので、夏の間のみの営業となっていますが、50mの本...
広瀬神社(内子町)
愛媛県喜多郡内子町本川3948
「広瀬神社」は、愛媛県喜多郡内子町本川に鎮座している神社です。 境内には、県指定天然記念物であるイチイガシの大木1本とケヤキの大木2本があります。これらの古木は樹齢推定1000年以上とされており、地元住民にとても親しまれています。 また、...
観自在寺
愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城2253-1
「観自在寺」は、愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城にある真言宗大覚寺派のお寺。「お遍路」として知られている、四国八十八箇所霊場の第四十番札所となっています。第一番札所から最も離れているので、「四国霊場の裏関所」とも呼ばれています。平安時代初期、平...
もっきんろーど
愛媛県八幡浜市保内町川之石 宮内川沿い
もっきんろーどは木製の遊歩道で、八幡浜の宮内川に沿って全長350m。旧東洋紡績赤レンガ倉庫(建物内は入れません)や美名瀬橋など歴史ある建物を眺めながら歩くことができます。歩くと木琴のようなかわいらしい音がするという事で名付けられました。遊歩...
長浜海水浴場(大洲市長浜町)
愛媛県大洲市長浜町沖浦
大洲市の海辺を走る国道378号の新長浜大橋西詰にある海水浴場です。伊予灘に面して広がる約170mの砂浜と小石まじりの渚は、色とりどりの景観を見せてくれます。透明度抜群の海は、遠くまで海の底が見渡せます。子供が遊べる遊具もあります。海水浴でな...
魚霊塔
愛媛県西予市三瓶町下泊
海の幸豊かな西予市三瓶湾。この湾の魚たちの霊を弔うため、海の恩恵に感謝し後世までの豊漁を祈願し昭和57年に建てられた「魚霊塔」があります。大島石でできていて高さは8m、台座1mと大きな塔になります。多くの人の寄付によって建設され寄付額は1千...
名水亭
愛媛県西予市宇和町明間3478
愛媛県西予市に1985年名水百選に選ばれた「観音水」があります。水温は年間を通じて14℃。冷水の日量は8000tで1日500人水を汲みに来る人が訪れています。 名水亭はこの湧き水を利用して夏場に期間限定でオープンする流しそうめんが食べられる...
散り始め
満開
道後温泉(愛媛県)
ほわいとファーム(愛媛県)
松山城(愛媛県)
とべ動物園(愛媛県)
あまごの里(愛媛県)
長高水族館(愛媛県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース