久司山展望台
評価 0.0口コミ0件
愛媛県越智郡上島町弓削久司山
「久司山展望台」は、弓削島の南端付近にある久司山の山頂展望台です。佐島を始め、岩城島、生名島、因島、魚島などの島が瀬戸内海に浮かぶ島々の景観を広く見渡せます。さらに弓削大橋、弓削の町並み、弓削島のランドマーク「石灰山」、松原海水浴場の風景、...
今週末の天気
積善山
愛媛県越智郡上島町岩城
積善山は、芸予諸島の一つ、生口島のすぐ東、岩城島の中央にそびえている標高370mの山で、別名「岩城富士」とも呼ばれています。積善山展望台は積善山の頂上に設置されていて、眼下の芸予諸島の島々をはじめ、遠く中国山脈や四国山脈まで、360度のパノ...
中崎公園
愛媛県越智郡上島町弓削日比
因島の向かいにある愛媛県弓削島に「弓削商船高等専門学校」があり、その南側にあるのが、中崎公園です。弓削港から徒歩15分の海を見渡す島の南東部の高台にあります。弓削出身の医学博士である村上治朗氏の遺族からの寄付をもとに造られた公園です。あずま...
弓削大橋記念公園
愛媛県越智郡上島町弓削太田
愛媛県越智郡上島町、弓削島と佐島をつなぐ弓削大橋のたもとにある公園です。1996年、弓削大橋の開通に合わせて開園しました。雄大な弓削大橋と、青い海を一望できます。園内にはモニュメントや東屋があり、潮風を浴びながらのんびりと過ごせるスポットと...
インランド・シーリゾートFESPA(フェスパ)
愛媛県越智郡上島町弓削日比287
宿泊施設、レストランも併設したリゾート施設です。 瀬戸内の海を眺めながら、高級感溢れるリゾート空間で身も心もリフレッシュできます。 大浴場には、露天風呂、スーパージェットバス、バブルバス、電子マッサージ風呂、壺湯と洋風バスタブ、岩風呂、スタ...
岩城島 菰隠温泉ホテル 三洋倶楽部
愛媛県越智郡上島町岩城2559
岩城島にある源泉温泉旅館です。菰隠という地名は、その昔「こも」に包まれた仏像がこの地に流れ着いたということから名づけられたとか。 ここの温泉は、地下1,200mから湧き出している源泉で、泉質はとろりとぬめりのあるカルシウム・ナトリウムー塩化...
松原海水浴場
愛媛県越智郡上島町弓削下弓削1002
愛媛県越智郡上島町にある海水浴場です。環境省選定の「快水浴場百選」にも選ばれた美しい海が広がる場所です。愛媛県で唯一選ばれた場所として知られ、多くの人が訪れます。 自然も多く広々とした砂浜が広がります。透き通った海水、穏やかな海は家族連れ...
三秀園
愛媛県越智郡上島町生名立石
愛媛県の離島・生名島にあり、晩年をこの島で過ごした女性事業家の麻生イトが私財を投じて作った庭園です。 まず目を引くのは7メートルにもなる巨大な岩。メンヒルと呼ばれる弥生時代から存在する深い歴史を持った学術的にも貴重なもので、目の前に立つと...
蛙石展望台
愛媛県越智郡上島町生名
人口1900人ほどの愛媛県の離島、生名島にある展望台。蛙石と書いて「ガール石」と読みます。展望台へ登る途中にある蛙の形をした石から、蛙の鳴き声が聞こえるとの言い伝えがあります。石は変形していますが今も残っているので、近くで見ることも可能です...
魚島開発総合センター魚島郷土資料館
愛媛県越智郡上島町魚島一番耕地1362-1
上島町魚島にある、島おこしの拠点として建てられた魚島開発総合センターの4階にある資料館です。昔使われていた農具や生活道具などが展示されていて、昔ばなしを見ているような空間が広がっています。難しい資料だけではなく目で見ても興味深いこの施設は、...
散り始め
満開
道後温泉(愛媛県)
ほわいとファーム(愛媛県)
松山城(愛媛県)
とべ動物園(愛媛県)
あまごの里(愛媛県)
長高水族館(愛媛県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース