水中観潮船アクアエディチケットあり
評価 5.0口コミ2件
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛264-1
鳴門海峡で発生する「鳴門のうずしお」は、世界三大潮流として知られています。そのダイナミックな流れを体験するには、水中観潮船「アクアエディ」がおすすめです。水面下1mの展望室から海中のうずしおを間近でみることができ、上から見るうずしおとは違っ...
今週末の天気
うずしお観潮船(鳴門観光汽船)チケットあり
評価 4.3口コミ3件
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦264-1
1日12便の大型観覧船「わんだーなると」と1日15便の水中観潮船「アクアエディ」(要事前予約)でうずしおを間近に見ることができます。 わんだーなるとは、大迫力のうずしおに接近!大きな船なので、揺れも少なくゆっくり船上観潮をすることができま...
大塚国際美術館チケットあり
評価 3.1口コミ11件
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1
大塚グループが創立75周年記念事業として鳴門市に設立したもので、西洋名画1000点以上が陶板で原寸大に再現された世界で類を見ない陶板名画美術館です。オリジナル作品と違い、約2000年以上、退色劣化せずに残るという陶板名画。「モナ・リザ」、「...
鳴門観潮周辺遊覧船チケットあり
評価 0.0口コミ0件
徳島県鳴門市鳴門公園亀浦観光港
世界三大潮流の1つ、鳴門海峡のうずしお。観潮船は近くまで接近し、大迫力のうずしおを鑑賞します。大きな船ですので安全なことはもちろんゆったりと楽しむことができます。通常の観潮船の他に、海中からうずしおを鑑賞できる「水中観潮船」もでています。(...
鳴門公園
評価 5.0口コミ1件
徳島県鳴門市鳴門町
土佐泊浦(大毛島の北東端・大毛山)に位置する公園です。瀬戸内海国立公園の一つに数えられる鳴門公園。園内は展望台が3ヵ所あり、千畳敷展望台からは、大鳴門橋や鳴門海峡全体を見渡すことができるので、鳴門観光の記念写真撮影にもおすすめのスポット。 ...
漁協食堂うずしお
徳島県鳴門市北灘町宿毛谷字相ヶ谷23
鳴門市の「北灘漁業協同組合」が運営する漁協食堂です。新鮮な海の幸が豊富にそろい、豪快な盛り付けで大満足のメニューがいっぱい。新鮮なお刺身はもちろん、網焼き、定食などお好みの海鮮料理が食べられます。また、おすすめは夏限定、生シラス丼、冬季限定...
フルーツガーデン山形
評価 4.0口コミ1件
徳島県鳴門市大津町大代642-1
徳島県鳴門市にあるイチゴと梨の農園です。高設栽培によって、太陽の恵みたっぷり受けながら、「紅ほっぺ」を育てています。 肥料には5種類の天然海藻エキスとカツオカルシウムを定期的に葉面散布し、ミネラルたっぷりの美味しい果物を作っています...
道の駅 第九の里
徳島県鳴門市大麻町桧字東山田53
徳島県鳴門市を走る徳島県道41号徳島北灘線沿いにある道の駅です。毎年年末には全国各地で盛んに演奏されるベートーヴェンの第九は、鳴門市に設けられた板東俘虜収容所に収容されていたドイツ兵捕虜によって1918年6月1日に日本初演されました。第九の...
エスカヒル鳴門
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊福池65 瀬戸内海国立公園鳴門内
標高90m鳴門山山頂の展望台と結んだ、長さ68mの長いなエスカレーターです。 360度の大パノラマが広がる展望台からは、鳴門公園、大鳴門橋、鳴門海峡、淡路島などを一望出来ます。 天気の良い日は和歌山や、小豆島まで見ることができる人気スポット...
うずしお汽船
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-63 うずしお汽船ビル
鳴門市の孫崎と淡路島の間の鳴門海峡は「うずしお」が発生することで有名です。春と秋の大潮時に最大となり、潮流の速さ時速20km、大きさは直径29mに及ぶものもあります。満潮と干潮の前後が「うずしお」の見頃といわれています。観潮船に乗るのとダイ...
満開
7分咲き
渦の道(徳島県)
ファミリーランド(徳島県)
月見ヶ丘海浜公園(徳島県)
とくしま動物園(徳島県)
うみがめ博物館(徳島県)
あすたむらんど(徳島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース