MOVIX周南(ムービックス周南)
評価 0.0口コミ0件
山口県下松市中央町21-3 ザ・モール周南内
1999年3月、山口県下松市の大型商業施設「ザ・モール周南」内の単独棟の2階にオープンしたシネマコンプレックスです。7つのスクリーンに、各々161席から452席の座席を設けています。「大星が海岸の松の木に降り、1週間光り続けた」という地元の...
今週末の天気
シネマスクエア7
山口県宇部市明神町3-1-1 フジグラン宇部2F
1999年11月に、山口県宇部市の「フジグラン宇部」の2階に県内では3番目としてオープンしたシネマコンプレックスです。7つのスクリーンに、各々67席から188席の座席を設置しています。各回定員入替制を採用しているため、立見になる心配はありま...
アカチャンホンポ イオンタウン防府店
山口県防府市鐘紡町7-1 イオンタウン防府2F
山口県防府市の「イオンタウン防府」の2階にある赤ちゃんグッズのショップです。ベビーウエアから、キッズウエア、帽子、靴、ベビーカー、ベビー寝具、ベビー家具、紙おむつ、離乳食、玩具まで、あらゆるベビー用品、キッズ用品を取り揃えています。毎週火曜...
植田正治写真美術館
鳥取県西伯郡伯耆町須村353-3
写真界の巨匠・植田正治氏の作品を鑑賞できる「植田正治写真美術館」。生地である鳥取県を離れず、山陰の空・地平線・砂丘を背景として、被写体をまるでオブジェのように配置した植田氏の演出作品を、世界的建築家・高松伸氏の手掛けたモダンな空間の中で堪能...
山口情報芸術センター[YCAM]
評価 0.0口コミ1件
山口県山口市中園町7-7
展示スペース、劇場、ミニシアター、市立中央図書館を併設する「山口情報芸術センター[YCAM]」。コンピュータや通信技術などを使ったメディアテクノロジーを共有プラットフォームとして、メディアアート作品の展示、演劇、ダンスパフォーマンスの公演、...
秋吉台科学博物館
山口県美祢市秋芳町秋吉11237-938
空爆演習地反対運動の記念碑ともいうべき博物館。その意味から、秋吉台の自然を守り、秋吉台地域に広がる石灰岩台地の学術的重要性を国内外に広く周知し、研究活動を通じて文化的価値を高めていくこと、また学校教育・社会教育にさまざまな観点から関与し、広...
岡山天文博物館
岡山県浅口市鴨方町本庄3037-5
岡山県の南西部・浅口市鴨方町にある市立の博物館。 2018年3月リニューアルオープンし、南側にはガラス張りのホールを増設。玄関を抜けると、明るく開放的な空間が広がります。また、屋上や玄関付近には、展望デッキを設置し、そこから瀬戸内海の島々や...
ジミー・カーターシビックセンター
広島県三次市甲奴町本郷10940
「ジミー・カーターシビックセンター」は、広島県三次市にある自然に囲まれた生涯学習の拠点施設です。コンサートを行う「ピースベルホール」をはじめ、たくさんの設備があります。その中にあるプラネタリウムは、直径10メートルで70席!リクライニングシ...
三原市宇根山天文台
広島県三原市久井町吉田10370-28
標高699メートルの備南最高峰宇根山にあるから、タイミングよく晴天にめぐりあえば、四国山脈を眺める事ができる絶好のロケーションを誇る天文台。60cmの大型反射望遠鏡・15cm屈折望遠鏡など設備も充実しているので、展望・観望を楽しめる。プラネ...
鳥取市さじアストロパーク
鳥取県鳥取市佐治町高山1071-1
鳥取県鳥取市佐治村が運営する公共天文観測施設です。国内でも屈指の大口径を誇る口径103センチメートルの反射望遠鏡が見どころといわれています。また、季節ごとに変更されるプログラムは専門職員がしてくれる生解説があるからとても嬉しいところです。施...
鳥取砂丘こどもの国(鳥取県)
宍道湖(島根県)
美星天文台(岡山県)
広島市安佐動物公園(広島県)
松下村塾(山口県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース