角島灯台公園
評価 2.0口コミ1件
山口県下関市豊北町角島2343-2
「角島灯台」は明治9年3月1日に点灯した灯台で、日本海側ではじめての大型灯台としても知られています。最初の点灯から130年以上経った今も毎日点灯。海の安全を見守っています。高さは29.6メートルで、踊り場までらせん階段で上がることができます...
今週末の天気
日生の五味の市
岡山県備前市日生町日生801-4
「五味の市(ごみのいち)」の愛称で親しまれている日生町(ひなせちょう)漁協の魚市場は、日生の海の幸が満載の活気あふれる市場です。早朝に水揚げされた魚を威勢のいい声で売りさばく漁師のおかみさんの声が盛り上げてくれます。市場の名物は、掛け声だけ...
湯梨浜町 不動滝
鳥取県東伯郡湯梨浜町漆原
不動滝は鳥取県の東伯郡湯梨浜町にある滝になります。この滝はかつて信仰と修行の場として栄えていたそうで、見激しい水しぶきの二段の滝は約32メートルほどあります。周りは木々が生い茂って自然にかこまれており、その中にある滝は神秘的な雰囲気が感じ取...
エデンの海パーキングエリア
広島県竹原市忠海長浜3丁目
エデンの海パーキングエリアは、185号線の忠海よりに位置し、1998年4月につくられました。1946年に書かれた若杉慧の小説「エデンの海」は映画化もされ、この地がその舞台となったことからこの名前が付けられています。 点在する13の島と、忠海...
わにぶちの滝公園
広島県東広島市福富町上戸野2899-1
「わにぶちの滝公園」は、四季折々の草花が咲き誇る景観のよい公園で、春には桜が咲き、お花見スポットとしても賑わいを見せるスポットです。観光客や地域の住民の憩いの場所となっています。公園の敷地内にある直売所では、賀茂地域で生産されている新鮮野菜...
布部ダム公園
島根県安来市広瀬町布部 布部ダム公園
国道432号線沿いの「飯梨川」上流に多目的人造湖として建設された「ふべ(布部)ダム」に隣接して「ふべダム公園」はあります。自治省がすすめる「神話と鉄」をテーマにした、広域文化圏観光ルート事業の一環として1988年から着工され、事業費2億円を...
龍頭が滝
島根県雲南市掛合町松笠
龍頭が滝は、落差40mの雄滝と30mの雌滝からなり、中国地方随一の名瀑と称され、八重滝とともに龍頭八重滝として「日本の滝百選」に選定されています。激しくしぶきを飛び散らせながら流れ落ちる見事な滝は、うねりをあげて昇天する龍のような迫力があり...
通津美が浦公園
評価 2.0口コミ2件
山口県岩国市通津
通津美が浦公園は海水浴場として知られていましたが、現在は遊泳禁止となっています。海水浴は「潮風公園みなとオアシスゆう」に移転しています。磯遊びなどはできるので、子連れでも楽しむことができます。ヤドカリやイソギンチャクや小魚がたくさんいるので...
天満屋ハピータウン児島店
岡山県倉敷市児島駅前2丁目35番地
JR児島駅から徒歩の約5分の位置にある大型スーパーです。学校生活の必需品の文具類をはじめ、調理器具、ランドセルまでそろいます。トレンド感のある大人・子どもの衣料品もあるので、ここですべての買い物ができちゃいます。もちろん、美味しくてお得な食...
天然温泉みちしお
山口県山陽小野田市埴生2216-7 みちしお温泉
山口県下関市のドライブインみちしお内にある温泉施設です。このドライブインは貝汁が大人気。お風呂と食事をセットで楽しむパックもあります。源泉として、王喜温泉と糸根温泉の2つの泉源をもつという贅沢なお湯。豊富なラドンを含んでいることが特徴です。...
鳥取砂丘(鳥取県)
宍道湖(島根県)
美星天文台(岡山県)
原爆ドーム(広島県)
錦帯橋(山口県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース