ヌマジ交通ミュージアム
評価 4.0口コミ5件
広島県広島市安佐南区長楽寺2-12-2
広島市街地からアストラムラインで30分という好立地にある広島市交通科学館。世界の乗り物や交通の歴史を模型などで分かりやすく展示しているほか、親子で参加できる体験教室やイベント、シアターなどが定期的に開催されており、家族で楽しめるおでかけスポ...
今週末の天気
筆の里工房
評価 4.0口コミ2件
広島県安芸郡熊野町中溝5-17-1
日本一の生産を占める伝統的工芸品「熊野筆」には約180年の歴史があります。 筆の里工房では、世界一の大筆を中心に、文房四宝(墨、硯、紙、筆)の常設展示や、国から認定を受けた伝統工芸士の筆づくりの実演、有名書画家の特別企画展などを楽しむことが...
佐伯区スポーツセンター
評価 4.0口コミ1件
広島県広島市佐伯区楽々園六丁目1番27号
耐震工事が終了し、リニューアル! 佐伯区スポーツセンターは、プロレス大会も開催されたほどの大きな体育館のある総合施設です。各種スポーツ教室が開催され、水泳、体操、ジムトレーニング等をスポットで習うことができます。 また、地域のコミュニティ施...
ユーハイム似島歓迎交流センター 海水プール
広島県広島市南区似島町東大谷182
「ユーハイム似島歓迎交流センター 海水プール」は地下30mからくみ上げた浸透海水を使用した海水プールです。海水の半分ほどの塩分が含まれているため、透明度が高く美しい水となっています。この塩分濃度が肌によく、アトピー性皮膚疾患の発疹に効果があ...
三次もののけミュージアム
広島県三次市三次町1691-4
「三次もののけミュージアム」は日本初の「妖怪博物館」です。博物館では民俗学者であり、妖怪コレクターとしても名高い湯本豪一さんの妖怪コレクションも展示します。長い年月をかけて、私財を投じて収集した妖怪コレクションは約5,000点。展示されるの...
三原市すなみ海浜公園
広島県三原市須波西1丁目7-1
バリアフリー化を進めて、砂浜までのスロープを設置している海浜公園。障がいがある方でも砂浜で楽に移動できるよう、車イス(ランディーズ)の無料貸し出しを行っています。台数に制限があり、事前申し込みが必要なのでお気を付けください。 「北ビーチ」...
大柿自然環境体験学習交流館(さとうみ科学館)
広島県江田島市大柿町深江1073-1
さとうみ科学館は、江田島・能美島の自然を楽しく学べる江田島市の公共施設です。瀬戸内海の海のいきものを飼育・展示しています。廃校舎を利用した建物も楽しさ満載。子どもたちがワクワクしながら自然の大切さを感じられる交流の場です。 施設内には実験室...
海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館
評価 3.5口コミ3件
広島県呉市宝町5-32
日本で初めて実物の巨大潜水艦を陸上展示する博物館で、潜水艦や掃海艇などに関する歴史的な資料を通して、海上自衛隊の歴史などについて学ぶことができます。 おすすめは、潜水艦あきしお艦内体験。2004年まで実際に海上自衛隊で活躍していた潜水艦あき...
マツダミュージアム
評価 3.5口コミ1件
広島県安芸郡府中町新地3-1
マツダミュージアムは、マツダ株式会社 広島本社敷地内にある見学施設です。 2022年5月にリニューアルオープンしました。 エントランスホールでは最新のクルマがお出迎え。館内は10の展示ゾーンで構成されていて、懐かしい名車やエンジンなどの実...
福山市松永健康スポーツセンター
評価 3.0口コミ1件
広島県福山市松永町四丁目14番1号
「福山市松永健康スポーツセンター」は、プールとトレーニングルームを備えた松山市の運動施設です。25m× 4コースの温水プールで、1年を通して本格的に水泳ができる人気のスポット。4レーン中1レーンは、浮き輪も使える自由コースなので、親子一緒な...
嚴島神社(広島県)
原爆ドーム(広島県)
広島城(広島県)
広島市安佐動物公園(広島県)
マツダスタジアム(広島県)
千光寺(広島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース