道の駅 たけはら
評価 5.0口コミ1件
広島県竹原市本町1-1-1
⽵原市中⼼部に位置する都市型の道の駅です。市内でも有数の交通量の交差点に⾯し、町並み保存地区に隣接する⽴地で⽵原駅からも徒歩圏内。空港からも⾞で20分ほど。近隣住⺠、⽵原市⺠、観光客に⽵原を通過するだけの⼈。多様な⼈が訪れ、求めることも様々...
今週末の天気
世羅高原 花の森
広島県世羅郡世羅町戸張空口1405
広島県世羅郡世羅町にある「世羅高原 花の森」。例年5月下旬から7月中旬にかけて、イングリッシュローズをはじめとする135品種、7000本を優に越えるバラの花々が咲き誇ります。 国内で2つしかないイングリッシュローズ専門バラ園のうちの1つに...
道の駅西条のん太の酒蔵
広島県東広島市西条町寺家10020-43
「道の駅西条のん太の酒蔵」は東広島市にある道の駅です。施設内には地元の農林水産物や加工品を販売する「直売所」をはじめ、東広島産の食材を活用した「フードコート」、「レストラン」などがございます。また、災害時には通常利用のスペースが災害利用に機...
妹背の滝
評価 4.7口コミ7件
広島県廿日市市大野5357
妹背の滝は、広島岩国道路大野ICをおりてすぐの「大頭神社」の上流にあります。繊細な美しさの高さ50mの雌滝と、水量が豊富で30mの落差をダイナミックに流れ落ちる雄滝が2つ並び、古くから夫婦滝といわれた大変珍しい観光名所です。水質はきれいで、...
道の駅 湖畔の里 福富
評価 4.5口コミ13件
広島県東広島市福富町久芳1506
東広島市にある、道の駅・湖畔の里は、週末にはたくさんの家族連れで賑わう人気スポットです。施設内には、デイキャンプ場や多目的グラウンドなどもありますが、みんなの一番のお目当てはやっぱり「ふれあい広場」。 芝生にある大型複合遊具で思う存分遊ん...
中央森林公園
評価 4.5口コミ5件
広島県三原市本郷町上北方1315
広島空港の隣にあって、広大な敷地をもつ中央森林公園。ピクニック広場やバーベキュー広場(要予約)、わんぱく砦や優雅な日本庭園の三景園…でも家族のお出掛けなら何といっても目玉はサイクリングコースです。4コースあるサイクリングコースでは本格的な国...
大久野島
評価 4.4口コミ8件
広島県竹原市忠海町大久野島
竹原市の忠海港から船で約12分、瀬戸内海に浮かぶリゾートアイランドと呼ばれています。周囲約4kmしかないこの島は、現在は国立公園に指定され、約700羽もの野生のウサギが生息していることで知られています。かわいいウサギとの触れ合いを求め、国内...
道の駅 来夢とごうち
評価 4.2口コミ2件
広島県山県郡安芸太田町大字上殿632-2
広島県山県郡の安芸太田町を走る国道191号線沿いにある道の駅です。中国自動車道「戸河内」ICに近接し、戸河内ICバスセンター を併設しているため、周辺の観光の拠点となっています。施設の1階は特産品販売コーナーとなっており、太田かぶ菜、祇園坊...
道の駅 クロスロードみつぎ
評価 4.0口コミ2件
広島県尾道市御調町大田33
広島県尾道市を走る国道184号線と国道486号線の交差点にある道の駅です。尾道の奥座敷に位置し、天然温泉「尾道ふれあいの里」に近接しています。敷地内には、子ども図書館、子供広場、バスターミナルなどを併設し、人と情報が行き交う憩いの場となって...
フラワーパークせらふじ園
評価 3.7口コミ2件
広島県世羅郡世羅町大字安田478-82
例年4月から5月のみ開園するスポットです。 4月にはぼたん桜をはじめ、パンジーやリビングストンデージー、チューリップ、ポピー、ぼたん、しゃくなげ、つつじ等の花が美し彩りを見せます。5月に入ると、ふじが見ごろを迎え、絶景が広がります。 期間中...
嚴島神社(広島県)
原爆ドーム(広島県)
広島城(広島県)
広島市安佐動物公園(広島県)
マツダスタジアム(広島県)
千光寺(広島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース