みろくの里チケットあり
評価 4.8口コミ10件
広島県福山市藤江町638-1
広大な丘陵地に、20種類以上の遊具をそろえたアミューズメントエリアをはじめ、昭和30年代の町並みを再現した「いつか来た道」や42体の恐竜が生息する「ダイナソーパーク」、さらに夏にはプール、冬にはイルミネーションと、みろくの里は一年を通して楽...
今週末の天気
宮島水族館チケットあり
評価 4.6口コミ12件
広島県廿日市市宮島町10-3
2011年8月にリニューアルオープンした宮島水族館。世界遺産の景観にも配慮された水族館では珍しい和風建築の建物の中には、瀬戸内海を中心とした380種以上の生きものに出会うことができます。海の生きものを身近に感じることのできる参加・体験型水族...
福山ファミリーパーク
評価 5.0口コミ3件
広島県福山市熊野町字夜打谷283-1
福山市のグリーンライン沿い、森林浴ドライブを楽しんでいると遊具が見えてくるのが「福山ファミリーパーク」です。12のデッキをつなぐ大型複合遊具やローラースライダー、ターザンロープなどが人気ですが、小さなお子様で安心して遊べるちびっ子用滑り台も...
国民宿舎 みやじま杜の宿
評価 5.0口コミ2件
広島県廿日市市宮島町大元公園内
もみの木の名所と厳島八景の1つ、大元公園にある国民宿舎。2014年春にリニューアルオープンした宿は清潔感があり、全室禁煙だから快適に過ごせます。比較的リーズナブルな価格ながら、地元産素材をたっぷり使ったお料理、自然豊かな風景を望む大浴場も素...
住吉堤防敷
評価 5.0口コミ1件
広島県廿日市市住吉二丁目
「住吉堤防敷」は、広島県廿日市市の木材港の南北を結ぶ榎浦(えのうら)大橋東詰から、昭北グラウンドに向かってゆるやかに伸びる総延長610mの堤防敷です。その道の両側に、合わせて330本の桜が植樹されています。廿日市市のシンボルの桜がみごとに咲...
福山自動車時計博物館
広島県福山市北吉津町3-1-22
平成元年にオープンした「福山自動車時計博物館」は、「のる・みる・さわる・写真をとる」を可能にした体験型博物館です。館内には、戦前に作られた三輪トラックや軽三輪車、映画やテレビドラマの撮影で使用された名車などが展示されています。江戸時代から明...
峰高公園
広島県廿日市市串戸6-1-1
廿日市市の中心に位置する大きな公園です。「スポーツセンターサンチェリー」を中心に、芝生広場や多目的広場、幼児広場など全部で5つのエリアに分け、様々な過ごし方ができる公園となっています。公園の入口には樹齢610年と言われている木を使って作られ...
こどもっちパーク ふくやま店
広島県福山市神辺町川北1533 フレスポ神辺モール 啓文社2階
私たちは、「日常のまんなかに、ここちのいい公園」をめざしています。 非日常を味わうアミューズメント施設でもなく、 たくさんの事を教えてくれる教育の場でもないんです。 もっと言うと、お休みの日に予定を立てて行くところでもない、 おしゃれして行...
☆twinkle☆ 福山店
広島県福山市入船町3-1-25 天満屋ハピータウンポートプラザ店 2F
天満屋ハピータウンポートプラザ店2階 無人店舗アミューズメント お菓子や雑貨など、ゲット目指して挑戦!人気のキャラクターのぬいぐるみも! ------------------------------------------------...
鞆の浦 阿藻珍味 鯛匠の郷
評価 4.7口コミ4件
広島県福山市鞆町後地1567-1 株式会社阿藻珍味
■営業時間 10時~15時 ※お得なセットは14時までの受付 ■土・日・祝日のみ営業 鯛匠の郷は、小さなお子様でも職人のアドバイスを聞きながら自分でちくわを握る体験ができる施設です。他には、自分で握った竹輪を完成まで作業するちくわ焼き体...
嚴島神社(広島県)
原爆ドーム(広島県)
広島城(広島県)
広島市安佐動物公園(広島県)
マツダスタジアム(広島県)
千光寺(広島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース