湯原湖
評価 0.0口コミ0件
岡山県真庭市三世七原
岡山県北部、旭川上流の湯原ダムによってできた人造湖です。面積455haは中国地方最大です。ルアーフィッシングが人気の場所で、50センチクラスの魚もたくさん釣れ、丘釣り・ボート両方大丈夫ですので家族連れで楽しむことができます。湯原ダム直下流に...
今週末の天気
竜頭の滝
岡山県真庭市仲間
別名「波切り不動滝」と呼ばれ、この地を代表する滝の一つに数えられる滝。この滝には言い伝えが残っており、その昔旭川に棲んでいた巨大竜が、滝へ登る際に頭が見えていたということが名称の由来とされています。両岸に絶壁が迫っており、その狭間をごうごう...
血洗の滝
岡山県赤磐市是里
赤磐地域の4つのまちが合併して誕生した、岡山県赤磐市。山陽自動車道山陽インターチェンジから車で1時間ほど走ったところにある、血洗の滝です。スサノオノミコトが死闘の末、ヤマタノオロチを退治した剣をこの滝で洗い流し、その身も清めたことからこの名...
大多府島海岸
岡山県備前市日生町大多府
岡山県南東部にある備前市。すぐ東側は兵庫県に隣接しており、備前焼と耐火煉瓦と漁業の港町でも知られています。その備前市にある日生港から南に6キロメートル離れた場所に「大多府島(おおたぶじま)」はあります。 周囲が5メートルの島には海岸沿いに...
日生諸島
岡山県備前市日生町日生日生諸島
14個の大小の島が集まり、日生諸島と呼ばれています。自然が大変豊かで、通年レジャーが楽しめる素晴らしい場所です。特有の温暖な気候の瀬戸内海内の諸島ですので、1年を通して多数の海の幸に出会うことができます。人が居住しているのは、邑久町の長島備...
三平山
岡山県真庭市蒜山上徳山
蒜山高原の西端にある標高1010mの独立峰「三平山」です。裾野には三平山森林公園があります。看板もあるので、安心です。 登山道が整備されているので、子連れ登山にも最適。約45分ほど歩くと、山頂にたどり着きます。(個人差があります) 山頂から...
美甘宿場桜
岡山県真庭市美甘3932-1
岡山県真庭市にある美甘宿場桜は旧出雲街道・美甘宿の町裏の一級河川旭川の支流である新庄川の堤防沿いにあります。車では米子自動車道 湯原ICから13km、久世ICから30km、電車だとR姫新線 勝山駅から中鉄美作バス新庄行きで約30分のところに...
城山公園(新見市新見)
岡山県新見市新見1077
東西にのびる形の台地の公園です。小高い丘に位置しており、市街地が一望できる眺めの良いスポット。 こちらは桜の名所になっていて、ソメイヨシノや八重桜など、約300本の桜が咲き誇ります。 3月下旬から4月中旬のお花見シーズンにはぼんぼりの点灯が...
かながわ桜並木
岡山県岡山市北区御津金川
宇甘川堤防にある、約300メートル続く並木道です。 約140本のソメイヨシノが楽しめる、お花見スポットになっています。こちらでは、3月下旬から4月上旬の満開の季節を迎えると、堤をおおうような形で美しい桜のトンネルが形成され、幻想的で圧巻の景...
尾所の桜
岡山県津山市阿波尾所地区
河畔にそびえたつ、推定樹齢550年のヤマザクラの巨木、それが尾所の桜です。 津山市阿波の中央、大畑から加茂川の支流である尾所川沿いを登っていった場所にあります。 県では最大級の桜で、枝が四方に約20メートル伸び、貫禄を感じられる姿です。 見...
満開
つぼみ
岡山後楽園(岡山県)
倉敷美観地区(岡山県)
吉備津神社(岡山県)
鷲羽山ハイランド(岡山県)
大原美術館(岡山県)
美星天文台(岡山県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース