京馬車
評価 5.0口コミ1件
京都府亀岡市篠町山本
トロッコ亀岡駅前すぐより発車する馬車です。車で5分のところを、25分程かけて進む馬車では、贅沢な時間が過ごせます。パカパカという馬の足音や風の感覚は、子どもの記憶にきっと残ることでしょう。 馬車は1台につき14人乗りで、どちらもレトロで牧...
今週末の天気
猪名川町立ふるさと館
兵庫県川辺郡猪名川町木津字八十19-2
兵庫県川辺市にある「猪名川町立ふるさと館」では、町の歴史や文化財、民俗芸能関連の資料、また猪名川町の人びとが暮らしの中で、昭和の中ごろまで実際に使用していた生活用具や農具などを展示しています。かまどや風呂などもあって、当時の生活が想像できま...
大塚公園
大阪府豊中市中桜塚4丁目地内
阪急宝塚線「岡町」駅より徒歩約15分。中桜塚4丁目にある公園です。 園内中央には5世紀はじめに作成されたといわれている桜塚古墳最大の円墳があり、塚の頂上までのぼることもできます。その高さはなんと約8メートル! まるでタイムスリップをしたかの...
東大寺総合文化センター
奈良県奈良市水門町100
「東大寺総合文化センター」は大仏様や奈良公園の鹿でなじみがある「東大寺」の教学、歴史、文化を発信し、図書館、ミュージアム、ホール、ショップ、カフェなどから成る複合施設です。 ミュージアムの入館は有料ですが、大仏殿との共通割引券もありますので...
尼崎市立すこやかプラザ
評価 5.0口コミ2件
兵庫県尼崎市七松町1丁目3番1-502号 フェスタ立花南館5F
「尼崎市立すこやかプラザ」は、親子で遊べるプレイルーム・子育て支援ゾーン「パル」や有り。周囲に気兼ねなくくつろぎながらごはんが食べられる親子ランチルーム、親子一時預かりルーム「とんとん」等、親子でいろいろな用途で利用できる親子のための支援施...
堺市つどい・交流のひろば
大阪府堺市堺区三国ケ丘御幸通59 堺タカシマヤ 9階
「堺市つどい・交流のひろば」は12歳以下の子どもとその保護者が利用できる、子育て家庭の集い・憩い・交流・相談の場です。 館内では子どもが遊んだり、お友達と楽しんだりできる「交流ひろば」や、年齢に応じた多くの絵本がある「えほんの森」、授乳室や...
姫路市灘市民センター
兵庫県姫路市白浜町宇佐崎中 二丁目520
兵庫県の「姫路市灘市民センター」は、子どもからお年寄りまでの各年代層に応じて、生涯学習やコミュニティー活動の場として使用できる施設です。大・中ホールをはじめ、会議室や和室などを備えています。また、バトミントンやバレーボールといった設備もあり...
こども美術館 スカイミュージアム
評価 5.0口コミ3件
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス27階
2015年、あべのハルカス27階に開設した「こども美術館 スカイミュージアム」。人と人が出会い、学び合える場の創造を目的とし、「まなび」をテーマにした美術館です。こどもから大人までが対象のワークショップや、世界のこどもの絵の展示などを開催し...
子育て支援総合センター(みっきランド)
奈良県生駒市元町元町1丁目6番12号 セイセイビル3階
生駒市の子育て世代を応援する子育て支援施設。「支援センターたっち」、「みっきらんど」など複数の施設を運営しています。 開所時間中は自由に出入りができ、日常の子育てで感じる喜びや悩みを共有できる場所です。お友だちづくりにもぴったり! アドバ...
廻旋橋
京都府宮津市文珠
日本を代表する観光スポット京都の天橋立にある橋。 船が橋を通るたびに、橋自体が90度旋回し、船を通すという日本でも珍しい橋です。天橋立の近くにあるため、観光客にも人気のスポットのひとつ。 船の往来が多い日には、1日に50回ほど廻る姿をみ...
梅田スカイビル(大阪府)
南京町(兵庫県)
伏見稲荷大社(京都府)
ブルーメの丘(滋賀県)
東大寺(奈良県)
白良浜海水浴場(和歌山県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース