うずの丘大鳴門橋記念館
評価 4.1口コミ9件
兵庫県南あわじ市福良丙936-3
☆★☆淡路島でのお出かけ先はここで決まり★☆★ 太平洋と瀬戸内海にかこまれ四国の山々を背景に、大鳴門橋や鳴門海峡を眺められる風光明媚な高台にある「うずの丘 大鳴門橋記念館」。 館内には、世界一といわれている鳴門海峡の"うずしお"について...
今週末の天気
道の駅 しらとりの郷羽曳野
大阪府羽曳野市埴生野975-3
大阪府の南東部の生駒、信貴、金剛、葛城山系に囲まれた河内平野を走り抜ける美原太子線沿いにある道の駅です。周辺には山の斜面を利用して広大な果樹園が広がります。JA大阪南農産物直売所「あすかてくるで」では、この地域のぶどうやいちじくをはじめ、こ...
京都タワーサンド
評価 4.1口コミ5件
京都府京都市下京区東塩小路町721-1
「京都タワーサンド」は京都タワー地下1階から地上2階のフロアにある、「美食」「土産」「体験」の複合施設です。「体験」のフロアでは、生八つ橋手作り体験や350年以上の歴史を持つ伝統工芸「清水焼」の窯元がプロデュースするワークショップなど、京都...
道の駅 アグリパーク竜王
評価 4.0口コミ8件
滋賀県蒲生郡竜王町山之上6526
味覚狩りや動物とのふれあい…自然、そして農業に関わるさまざまな体験ができるのがここ、アグリパーク竜王です。泥をうにゅっと踏みつけて元気に行う田植えや、稲穂を一気にざくっと刈る感触が面白い稲刈り。うーんと背伸びして手を伸ばす梨やぶどうのおいし...
道の駅 丹波マーケス
評価 4.0口コミ1件
京都府船井郡京丹波町須知色紙田3-5
ショッピングセンター併設の道の駅は全国的に珍しく、京丹波の玄関口として広い駐車場にゆったりとした休憩スペースが完備されています。また、ショッピング街として17の専門店でお買い物や食事が楽しめます。マーケス内では、日用品の買い物だけでなく生栗...
マキノ農業公園マキノピックランド
評価 4.0口コミ3件
滋賀県高島市マキノ町寺久保835-1
マキノピックランドでは、季節に応じた旬の果物狩りが楽しめます。5月下旬~6月中旬のさくらんぼ、6月中旬~9月上旬のブルーベリー、8月上旬~9月中旬のぶどう、9月中旬~10月下旬の栗、さつまいも、10月上旬~11月下旬のりんごに至るまで、切れ...
道の駅 播磨いちのみや
兵庫県宍粟市一宮町須行名510-1
兵庫県宍粟市一宮町の「道の駅・播磨いちのみや」は古い歴史と揖保川が流れる豊かな自然の中にあります。敷地内の地域食材供給室や地域特産物展示販売室には、地元で収穫されたばかりの農作物や郷土の特産品が並びます。梨、シャインマスカット・瀬戸ジャイア...
道の駅 伊吹の里 旬彩の森
滋賀県米原市伊吹1732-1
滋賀県米原市を走る主要地方道の山東本巣線沿いにある道の駅です。滋賀県北東部に位置し、東には滋賀県内では最高峰の伊吹山を望みます。体験教室では、そば打ちや草木染、苔玉作り、ミニあんどん作りなどの各種教室が開催されます。また特産品直売所には、地...
CAZI CAFE(カジカフェ)
大阪府箕面市如意谷1-11-21
老舗割烹で修行を重ねた板前がつくる料理は、他では味わえない洗練された本当に美味しい料理です。 季節から季節へ変わりゆく食材。CAZIでご提供するお料理も日々変化します。皆様是非CAZI CAFEのお料理をご堪能ください。 スタッフはいつも...
ポパンクールカフェ 箕面店
大阪府箕面市船場東2-3-56
家具や什器は、ほとんど直接海外のアンティークマーケットから輸入、デザイン設計もほとんど自分たちで行ったという、お洒落でユニークな造りのカフェです。 昔ながらのヨーロッパのカフェのようなレトロな空間が広がります。 2階には滑り台付の小屋が設...
梅田スカイビル(大阪府)
姫路城(兵庫県)
嵐山モンキーパークいわたやま(京都府)
彦根城(滋賀県)
石舞台古墳(奈良県)
那智の滝(和歌山県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース