赤穂海浜公園
評価 4.2口コミ27件
兵庫県赤穂市御崎1857-5
園内のタテホわくわくランドには、サイクルモノレールやゴーカートなど約20種のアトラクションが揃う他、わんぱく広場、オートキャンプ場、テニスコートなど子供と大人が一緒に楽しめるスポットがいっぱいあります。 他にも、ボート乗り場で手漕ぎのボー...
今週末の天気
東福寺(京都市東山区)
評価 4.2口コミ3件
京都府京都市東山区本町15-778
臨済宗大本山であるお寺です。名所の多い京都の中でも、とくに名高い紅葉の名所です。 境内は斜面に建っており、見下ろすと真っ赤に染まった紅葉の渓谷が広がっています。 その様子は圧巻。 テレビドラマ「大奥」の撮影でも利用された長い渡り廊下、「通天...
三輪明神 大神神社
評価 4.2口コミ4件
奈良県桜井市三輪1422
大神神社は御神体が山そのものであり、一帯に神秘的な雰囲気が漂っています。祭神である大物主大神は、農工商すべての産業開発、及び治病、交通、縁結び、まじないなど、あらゆる人間生活の守り神として、大いに尊崇されています。 参道を進み、拝殿前に続...
岡寺
奈良県高市郡明日香村岡806
岡寺は、天智天皇の勅願により建立されました。両国三十三カ所霊場の第7番札所で、日本最初のやくよけ霊場としても知られています。本堂には日本三大仏にもあげられる巨大な如意輪観音座像がまつられていて、この像は如意輪観音の最も古いものであり重要文化...
住吉大社
評価 4.1口コミ12件
大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89
1800年の歴史がある住吉大社は、全国にある約2300社ある住吉神社の総本社です。博多の住吉神社・下関の住吉神社とともに日本三大住吉の1つとなっており、初詣には毎年200万人もの人が訪れる大阪で人気の高い神社です。 3万坪もの広い敷地に2...
おふさ観音
評価 4.0口コミ2件
奈良県橿原市小房町6-22
毎年春と秋にバラまつりを開催しているほどの、イングリッシュローズを中心として育てている2300種類以上のバラが咲くという庭園が印象的なお寺。バラまつり以外の期間でも、ずっとお花でいっぱいです。それ以外にも、夏に毎年開催される「風鈴まつり」も...
梅宮大社
評価 4.0口コミ1件
京都府京都市右京区梅津フケノ川町30
名前の通り、梅の美しい神社です。 境内にも、紅梅、白梅、枝垂れ梅など梅の木が植えられていますが、ここへ来たら、やはり庭園を訪れたいものです。 35種550本の梅の木が並ぶ様子は圧巻。 空気中に甘い香りが立ち込め、現実を遠く忘れそうなほど。 ...
北野天満宮
評価 4.0口コミ4件
京都府京都市上京区馬喰町
学問の神様、菅原道真公をおまつりする全国天満宮の総本社の神社です。 言わずと知れた梅の名所で、毎年2月初旬から公開される梅苑は、別世界のように美しい花の庭です。 「東風(こち)吹かば匂ひおこせよ梅の花 主(あるじ)なしとて春を忘るな」 と名...
下鴨神社
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
ユネスコの世界文化遺産にも登録されている日本を代表する神社の一つです。 京都は鴨川を中心に町づくりがされました。その鴨川の下流に祀られたのが同神社です。 上鴨神社とともに、京都最古の神社の一つです。 国宝である本殿をはじめとして、歴史的な建...
平安神宮
評価 4.0口コミ6件
京都府京都市左京区岡崎西天王町
京都、東山に建つ神社です。1895年に平安遷都1100年を記念し、京都で開催された博覧会にあわせて、平安京の大内裏の正庁である朝堂院(八省院)を縮小して復元されました。 平安神宮の見どころは、広々とした神苑です。明治時代の代表的な日本庭園...
通天閣(大阪府)
城崎マリンワールド(兵庫県)
京都国際マンガミュージアム(京都府)
アグリパーク竜王(滋賀県)
石舞台古墳(奈良県)
和歌山城(和歌山県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース