高野口公園
評価 0.0口コミ0件
和歌山県橋本市高野口町名倉
JR高野口駅から徒歩で行ける庚申山にある自然公園です。 この公園は、紀の川筋随一の桜の名所として知られています。特に、ライトアップされる夜桜は幻想的です。 園内には、ロサリオンという展望台があり、紀の川が一望できます。ロサリオンとは、ドイツ...
今週末の天気
ウエノ公園
和歌山県有田市宮崎町1166-1
もともとは、則岡豊松が創設した公園で、彼の妻の名前から名づけられました。山上には豊龍山無縁寺があることから、毎年春夏には太平洋戦争で戦没した無縁の英霊や1953年(昭和28年)の有田川大水害の無縁仏など全国の無縁仏を法要が盛大に行われます。...
西山ピクニック緑地展望舎
和歌山県日高郡日高町美浜町 西山ピクニック緑地展望舎
和歌山県日高町の南部の美浜町との境に標高328.7メートルの西山があります。この地域一帯が、煙樹海岸県立自然公園に指定されています。西山ピクニック緑地展望舎は標高が328mで、頂上が緑地として整備されています。東には日高平野が、南に煙樹ヶ浜...
那智山見晴らし台
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地 那智山見晴らし台
熊野那智大社の参道から約3.5km走った、那智山スカイラインの中ほどに設けられた「那智山見晴台」です。朝日が大変美しく素晴らしい絶景スポットと評判のところです。和歌山県朝日夕日百選碑が建立されています。串本の大島、潮岬や熊野灘を一望でき、海...
狼煙山遊園
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦 ホテル浦島
和歌山県那智勝浦町にある、ホテル浦島は、勝浦港を取り囲んでの狼煙山半島全体を敷地としている浦島温泉ビレッジです。狼煙山遊園は、熊野国立記念公園に指定されており、展望台への遊歩道は、緑豊かな自然に囲まれていて、季節によって様々な花や草木を見る...
桃源郷
和歌山県紀の川市桃山町段、段新田地内
和歌山県紀の川市の「桃源郷」です。桃の産地として全国的にも有名です。紀の川沿い一帯の桃畑を桃源郷と呼んでいます。桃山白鳳をはじめとする6品種の桃の木が所狭しと植えられています。3月下旬ごろから花が咲き始め、ピーク時期になると桃源郷全体がきれ...
燈明崎
和歌山県東牟婁郡太地町太地 燈明崎
和歌山県東牟婁郡太地町の「燈明崎」は、かつて捕鯨が行われていた太地湾の東に位置しています。寛永の時代には行灯(あんどん)式の燈明台が置かれていましたが、燈明台は日本で初めて鯨油を用いて利用できるものだったとされています。燈明崎からは紀ノ松島...
最初カ峰展望所
和歌山県紀の川市竹房最初ヵ峰山頂
見晴らしの良い展望所で、天気が良ければ遠くの方に淡路島を見ることができます。「和歌山県朝日夕陽百選」に選ばれているだけあって、どの方向から見ても風景を楽しむことができます。 眼下には紀の川平野を見ることもでき、美しさに感動します。パノラマ...
百合山
和歌山県紀の川市竹房
百合山にはハイキングコースがあり、およそ3キロメートルあります。春と秋には「百合山花まつり」と「百合山ウォークラリー」が開催されます。四季を楽しめる遊歩道で、春は桜、秋には紅葉の美しさを目にすることができます。 この遊歩道を歩いて行くと、...
平見台展望台
和歌山県東牟婁郡太地町太地
和歌山県東牟婁郡太地町の「平見台展望台」です。海岸沿いの景勝地として知られている場所です。展望台は「継子投(ままこなげ)」と呼ばれる断崖絶壁の上に位置しており、その先端部分まで歩いて行くことができます。一歩踏み出すごとに身がすくむ思いがする...
アドベンチャーワールド(和歌山県)
那智の滝(和歌山県)
白良浜海水浴場(和歌山県)
和歌山城(和歌山県)
黒潮市場(和歌山県)
くじらの博物館(和歌山県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース