樫野釣公園センター
評価 0.0口コミ0件
和歌山県東牟婁郡串本町樫野
樫野釣公園センターは、漁港入り口を仕切り、定置網で獲れた魚を放流し上級者から子どもまで釣りが楽しめるようにしています。釣った魚は、全部持ち帰ることが出来るとあって、みんな無我夢中で釣りを楽しんでいます。また、隣接ずるレストランでは、季節に応...
今週末の天気
紀ノ川第3緑地(せせらぎ広場)
和歌山県和歌山市有本地先
この公園は、「せせらぎ運動公園」「せせらぎ西1広場」「せせらぎ西2広場」の3つのエリアからなる多目的グラウンドです。「せせらぎ」というのは、紀ノ川の河川敷を利用した公園であるため、公園内に川が流れているからです。この川では、ハゼ釣りも楽しめ...
和歌山北港魚釣り公園
和歌山県和歌山市湊1850
紀ノ川の淡水・内海と外海の潮が交じり合って、プランクトンが多くいるため、魚種類が1年中豊富なのが特徴です。手ぶらでも気軽に立ち寄れる和歌山北港魚釣り公園は、6つのゲートに釣り場が分類されており、トイレも個々に完備されております。そのため思う...
玉川峡
和歌山県橋本市北宿
玉川峡は和歌山県北部、伊都郡九度山町にある峡谷で高野山へ向かう国道371号線沿いにあります。粘板岩、紅簾片岩の混じる硬砂岩層を侵食し、丹生滝、三ツ滝などの急端に加え無数の奇岩、甌穴が連なっています。玉川は水がとてもきれいで鮎釣りやアマゴ釣り...
比井崎海岸(舟釣り)
和歌山県日高郡日高町
比井崎海岸は和歌山県日高郡日高町にある海岸です。舟釣りが出来る海岸です。大型船・仕立船・渡船・イカダ釣り・波止め釣りなどが出来、漁業が盛んなので一年中賑わっています。煙樹海岸県立自然公園の中にあり、産湯海水浴場としても有名です。あじやさば、...
鷲の川 渓流アマゴ釣り
和歌山県日高郡日高川町田尻
和歌山県日高郡日高川町に流れる日高川の支流のひとつに鷲の川があります。矢筈岳から流れ落ちる鷲の川の滝は10メートルの高さがあります。その川沿いには遊歩道が完備されており、鷲の川の一画に「渓流アマゴ釣り」が出来る釣り堀があります。4月から8月...
印南漁港 印南海岸
和歌山県日高郡印南町印南4484-15 紀州日高漁協印南
和歌山県にある印南川河口に位置する印南漁港です。周囲が岩礁帯に囲まれているので堤防がメインの釣り場であるが、広くて足場もよく、駐車スペースもあり家族連れから大物狙いの釣り師まで幅広く楽しめます。主にイシダイ・グレ・クエ・チヌ・イサキなどが釣...
元島遊歩道
和歌山県田辺市
元島遊歩道は、和歌山県田辺市にあります。天神崎の沖合い3つの島が浮かんでいます。海岸線が入りくんでいて、防波堤が築かれているので、海外線を歩いて渡る事ができます。海中には大鳥居が建てられていて、弁財天が祀られています。磯釣りのスポットとして...
広川ダム公園
和歌山県有田郡広川町下津木
広川水系広川上流部にあるダム周辺の公園です。毎年春には、約3000本ものソメイヨシノが咲き誇り、絶好の花見スポットになります。大勢の花見客でにぎわい、桜を見ながら歩く「桜ウォーク」をする姿もみかけます。 桜が散る時期には、ダム周辺は桜色に...
太師丸渡船
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地8-8-1
太師丸渡船は、和歌山県那智勝浦から出発する渡船で、釣りを楽しむ多くの方に親しまれています。船に乗って船頭さんの案内により、その日に釣りやすい場所へと連れていってもらえます。イシガキダイ・スズキ・イカなど那智勝浦ならではの魚が釣れます。自然豊...
アドベンチャーワールド(和歌山県)
那智の滝(和歌山県)
白良浜海水浴場(和歌山県)
和歌山城(和歌山県)
黒潮市場(和歌山県)
くじらの博物館(和歌山県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース