紀南文化会館
評価 0.0口コミ0件
和歌山県田辺市新屋敷町1番地
田辺市役所の隣に位置し、扇ヶ浜を臨む紀南文化会館は、田辺市の文化事業の中心的な会館になっています。 1224人が収容できる大ホール、450席の小ホールの他にも、各種楽器をとり揃えた音楽練習室やリハーサル室、展示ホールや研修室などがあり、様々...
今週末の天気
【休館中】白浜民俗温泉資料館
和歌山県西牟婁郡白浜町平草原
※現在休館中です。再開時期など詳しくは公式HPなどでご確認ください。 平草原公園の中にある資料館です。檜や杉で建てられた興味深い見た目になっており、館内には、モニターを用いた温泉の体験スタジアムを筆頭に最新技術を使った全国の温泉情報、さら...
白浜町青少年研修センター
和歌山県西牟婁郡白浜町1-1
白浜町が管理する、青少年の団体等を対象とした、青少年教育のための研修施設で、図書室、応接室、資料室そして大会議室と中会議室合わせて計6室があります。収容人員は300人で、青少年の健全育成を図ることを目的に、設置されました。研修センターを使用...
白浜町立総合体育館
和歌山県西牟婁郡白浜町29-3
この体育館には、国際試合のできる大・小アリーナ、武道場、トレーニング場などが有ります。また、3,000人規模の各種大会等の会場として多目的に利用できます。これまでに卓球社会人近畿大会、近畿剣道大会等の開催実績があります。他に会議室・研修室が...
中田食品株式会社 工場見学
和歌山県田辺市下三栖1475 中田食品 株式会社
「中田食品株式会社」は南紀でも有数の梅干しを作る企業の一つ。こちらでは、天皇陛下もご覧になられたという梅干し工場の見学ができます。工場2階の見学通路「梅回廊」から、スタッフの説明を聞きながら窓越しに製造工程を見て回ります。所要時間は10分程...
道の駅 虫喰岩
和歌山県東牟婁郡古座川町池野山705-1
道の駅「虫喰岩」は、和歌山県古座川町の入り口に位置しています。 国指定天然記念物である、高池の虫喰岩が目の前にあります。 風雨の浸食によって無数の穴が空いており、穴の開いた小石に糸を通して願掛けすると耳の病気が治るとの言い伝えがあります。 ...
那智山見晴らし台
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地 那智山見晴らし台
熊野那智大社の参道から約3.5km走った、那智山スカイラインの中ほどに設けられた「那智山見晴台」です。朝日が大変美しく素晴らしい絶景スポットと評判のところです。和歌山県朝日夕日百選碑が建立されています。串本の大島、潮岬や熊野灘を一望でき、海...
狼煙山遊園
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦 ホテル浦島
和歌山県那智勝浦町にある、ホテル浦島は、勝浦港を取り囲んでの狼煙山半島全体を敷地としている浦島温泉ビレッジです。狼煙山遊園は、熊野国立記念公園に指定されており、展望台への遊歩道は、緑豊かな自然に囲まれていて、季節によって様々な花や草木を見る...
燈明崎
和歌山県東牟婁郡太地町太地 燈明崎
和歌山県東牟婁郡太地町の「燈明崎」は、かつて捕鯨が行われていた太地湾の東に位置しています。寛永の時代には行灯(あんどん)式の燈明台が置かれていましたが、燈明台は日本で初めて鯨油を用いて利用できるものだったとされています。燈明崎からは紀ノ松島...
宇久井海水浴場
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町宇久井
那智勝浦町にある「宇久井海水浴場」。遠浅の浜辺が広がっているため、小さな子も安心して楽しめるのが特徴です。きれいな水質で、水中に潜ると魚がよく見られるのもポイントです。 穴場スポットになっていますので、混雑を避けたいファミリーにおす...
アドベンチャーワールド(和歌山県)
那智の滝(和歌山県)
白良浜海水浴場(和歌山県)
和歌山城(和歌山県)
黒潮市場(和歌山県)
くじらの博物館(和歌山県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース