紀州みなべ千里浜温泉
評価 0.0口コミ0件
和歌山県日高郡みなべ町山内348
日本一の梅林の里があることで知られるJR南部駅より車で10分、みなべインターチェンジより車で約10分のみなべにある温泉です。太平洋を見下ろす眺望自慢の「ホテル&リゾーツ 和歌山 みなべ」が持つ自社の源泉です。海も見える露天温泉岩風呂が設けら...
今週末の天気
橋本市産業文化会館
和歌山県橋本市高野口町向島135
さまざまな文化活動を行う設備を備える橋本市産業文化会館「アザレア」。大ホールをはじめ、会議室、展示室などを備えており、公演やセミナー、映画鑑賞会など数多くのイベントが開催されます。芸術、文化などに気軽にふれられる施設で、人々が交流をはかるの...
橋本市地場産業振興センター 裁ち寄り処
和歌山県橋本市高野口町名倉288
以前銀行だった建物を活用してつくられました交流施設「裁ち寄り処」。さまざまな体験ができるスポットとなっていて、パイル織物産業の町でもあることからこの名称が変更されたいきさつがあります。地場産品の展示や販売の他、地域交流や情報発信等を行ってお...
地蔵寺
和歌山県橋本市高野口町名倉993
弘法大師が漢上から帰朝後、建立された真言宗のお寺。本堂の西土塀にある五輪塔は和歌山県の重要有形民俗文化財に指定されています。木造阿弥陀如来坐像、木造釈迦如来及両脇寺像、木造地蔵菩薩立像、木造薬師如来立像も見どころです。JR高野口駅から徒歩で...
高野口公園
和歌山県橋本市高野口町名倉
JR高野口駅から徒歩で行ける庚申山にある自然公園です。 この公園は、紀の川筋随一の桜の名所として知られています。特に、ライトアップされる夜桜は幻想的です。 園内には、ロサリオンという展望台があり、紀の川が一望できます。ロサリオンとは、ドイツ...
住吉運動公園
和歌山県橋本市高野口町名古曽1390
JR高野口駅からほど近い運動公園です。園内には、砂入り人工芝テニスコートが4面、多目的広場、グラウンドが設置されています。テニスコートはナイター対応もできるようになっています。グラウンドは、野球やソフトボール、サッカーの練習や試合に使用され...
応其寺
和歌山県橋本市橋本2-3-4
木喰応其(応其上人)が荒廃していた里寺を再建したものと伝えられています。境内には山門・本堂・鐘楼などがあります。応其上人は近江出身の人で、30代後半に高野山に入山しました。安土桃山時代、高野山の使者として豊臣秀吉と会見、秀吉の高野山攻めを食...
名古曽児童公園
和歌山県橋本市高野口町名古曽1238-2
「きのここうえん」の呼び名で地域に親しまれている公園です。田原川沿いにあり、いつもたくさんの親子連れでにぎわっています。 ここはなんと言っても、ユニークな遊具が充実しているのが人気のポイント!ふわふわドームやターザンロープ、複合遊具など、...
鶴の湯温泉(和歌山県)
和歌山県日高郡みなべ町熊瀬川47
鶴の湯温泉は、和歌山県みなべ町にある温泉宿です。こちらの温泉は、江戸時代から湯治場として親しまれてきた歴史ある温泉で、現在では、白浜海岸や周辺のゴルフ場からも近く、レジャーシーンには欠かせない温泉宿となっています。日帰り入浴も受け付けており...
もとや魚店
和歌山県日高郡みなべ町堺551
「南高梅」で有名な和歌山県のみなべ町ですが、実は太平洋が一望できるほど海が目の前にあるため、梅だけではなく魚の漁獲量も豊富です。 外観はログハウス風で一見魚屋には見えませんが、店内は生け簀がたくさん並んでいる昔ながらの魚屋です。紀州の海で獲...
アドベンチャーワールド(和歌山県)
那智の滝(和歌山県)
白良浜海水浴場(和歌山県)
和歌山城(和歌山県)
黒潮市場(和歌山県)
くじらの博物館(和歌山県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース