芦屋市立美術博物館
評価 5.0口コミ1件
兵庫県芦屋市伊勢町12-25
芦屋市立美術博物館では、文化財や考古資料などによって、芦屋の自然や歴史について学ぶことができます。 また、芦屋ゆかりの美術家の作品展示も行なっており、総合ミュージアムとして市民に親しまれています。 また、庭園内には復元した洋画家「小出楢重」...
今週末の天気
西宮市大谷記念美術館
評価 3.7口コミ2件
兵庫県西宮市中浜町4-38
公益財団法人西宮市大谷記念美術館は、西宮市が故大谷竹次郎氏(元昭和電極社長・現社名SECカーボン(株))より、土地建物、美術作品の寄贈を受け、そのコレクションを広く一般に公開するため、1972(昭和47)年11月に開館した美術館です。 日本...
姫路市立美術館
評価 0.0口コミ0件
兵庫県姫路市本町68-25
姫路城のほど近く、レンガ造りの趣きある建物が目印の姫路市立美術館。地元ゆかりの美術作品をはじめ、ベルギーの美術作品も多数コレクションしています。コレクションギャラリーではこれらの貴重な収蔵品を順次公開。常設展示室ではモネ・クルーベ・ピサロら...
兵庫陶芸美術館
兵庫県丹波篠山市今田町上立杭4
「兵庫陶芸美術館」は、丹波焼きをはじめとする兵庫県内の焼き物、国内外の陶芸作品を展示する美術館です。講座やワークショップといったイベントも多数開催されており、焼き物に関する関心や人々の交流を深めてくれるスポットです。ご家族で参加できたり、夏...
三木市立堀光美術館
兵庫県三木市上の丸町4-5
三木市立堀光美術館は、市立図書館や金物資料館のすぐ側にある市民の憩いの場です。堀田光雄のコレクション159点・受贈作品日本画洋画30点・古面写能面100点・現代木版画130点などを所蔵しており、貴重な美術作品を鑑賞できます。また、常設展の他...
笹倉鉄平ちいさな絵画館
兵庫県西宮市能登町11-17
閑静な住宅街にある「笹倉鉄平ちいさな絵画館」は、優しい光の絵を描く画家・笹倉鉄平の原画が鑑賞できる小さな美術館です。建物の周りにはお花がたくさん咲いていて、メルヘンチックな雰囲気を味わえます。子どものために絵本を用意しているので、子供連れで...
赤穂市立美術工芸館 田淵記念館
兵庫県赤穂市御崎314-10
赤穂市立美術工芸館(田淵記念館)は、江戸時代初期より塩田、塩問屋、大名貨などを営んできた「田淵家」によって開設された美術館です。 日本画、書、茶道具、婚礼道具などが保存・展示されています。 特に茶道具の数が多く、茶道文化に親しむことができま...
篠山市立歴史美術館
兵庫県丹波篠山市呉服町53
兵庫県篠山市に1891(明治24)年、篠山地方裁判所として建築された建物を利用した歴史美術館です。木造の裁判所として、日本で最も古い重要建造物です。明治時代に建てられた建築の外観や旧法廷を当時のままの姿で残しながら、内装を改築し美術館に活用...
丹波古陶館
兵庫県丹波篠山市河原町185
兵庫県篠山市の江戸時代の風情を残す妻入の商家が軒を連ねる、河原町通りの一角にある美術館です。平安時代の末期に窯の煙をあげて始めた丹波焼は、800年にわたって受け継がれ、日本の民陶の歴史を語る焼物です。館内には、丹波焼の創成期から江戸時代末期...
植野記念美術館
兵庫県丹波市氷上町西中615-4
加古川畔に臨んで建設されたギリシャ神殿のイオニア式を基本とするデザインのとても美しい美術館です。正面玄関の石柱は高さ9.5m、重量12トンにもなります。 収蔵美術品の多くは、丹波市出身の実業家植野藤次郎のコレクションから氷上町に寄附されたも...
姫路城(兵庫県)
城崎マリンワールド(兵庫県)
南京町(兵庫県)
神戸ハーバーランド(兵庫県)
生田神社(兵庫県)
有馬温泉 太閤の湯(兵庫県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース