丹波市立薬草薬樹公園 丹波の湯
評価 5.0口コミ1件
兵庫県丹波市山南町和田338-1
兵庫県丹波市にある薬樹草専門の植物園です。園内には300種類の薬樹草を実、香、美容、ハーブ、花などの特徴によって区分けして植栽しています。多種多様な植物によって季節毎に様々な表情を見せます。園内には、「健康足踏み道」や多目的広場、ゴルフコー...
今週末の天気
三ツ塚史跡公園
兵庫県丹波市市島町上田814
この公園は、白鳳時代(7世紀後半)に建立された三ツ塚寺の跡地に建てられています。三ッ塚廃寺は、新治廃寺式という全国的にも珍しい伽藍配置をもつ国指定史跡です。 園内には花菖蒲園があり、初夏に咲き誇る約5万本の花菖蒲は、まるで広い薄紫のジュータ...
水分れ公園
評価 3.5口コミ3件
兵庫県丹波市氷上町石生 水分れ公園
標高95.45メートルという、本州一低いところにある中央分水界(延長1,250メートル)の最東端につくられた公園。「水と親しみながら自然とふれあう」をコンセプトに、分水界を象徴する水分れの池、人工の滝、子供広場、屋外ステージがあります。園内...
岩瀧寺
評価 0.0口コミ0件
兵庫県丹波市氷上町香良613-4
兵庫県丹波市の山間にある小さな尼寺です。弘仁年間(809~823年)に、住吉明神からの霊夢を受けた嵯峨天皇が、弘法大師をこの地に遣わし、坊舎や七堂伽藍を整備したことに始まると伝わります。洞窟に囲まれた本尊や瀧のある渓谷など、境内は自然に満ち...
川代公園
兵庫県丹波市山南町上滝 川代公園
篠山川の東西4キロメートルの川代峡谷に整備された公園。公園へと続く長さ90メートル・幅1.5メートルの吊り橋は、ちょっとしたアトラクション感覚で楽しめます。足元を流れる川の音や景色を感じながら、家族そろって渡りましょう。園内で見られる渓谷に...
大杉ダム自然公園
兵庫県丹波市市島町徳尾 大杉ダム自然公園
兵庫県丹波市市島町の大杉ダムに作られた公園です。ダム湖周辺は、自然豊かでヘラブナ釣りや自然観察に絶好のアウトドアフィールドといわれています。また、炊事設備のある総合棟、多目的広場、芝生広場などを備えたオートキャンプ場があります。街にも近い、...
白毫寺
兵庫県丹波市市島町白毫寺709 白毫寺
1300年の歴史を誇る丹波の古刹、天台宗の白毫寺は、鎌倉時代には七堂伽藍が建ち並び隆盛を極めたといいます。その荘厳な伽藍は明智光秀の丹波出兵の折、戦火で焼失しました。現在は、時が止まったかのような趣のある庭園が、散策を楽しむ人々を癒してくれ...
新井神社(丹波市)
兵庫県丹波市柏原町大新屋514-1
創建年代は不明ですが、平安時代の初め、9世紀頃にはすでに創建されていたとされる「新井神社」。建物は現在県指定の文化財。元々は現在の社殿より500mほど奥にある「滝ケ谷」というところに祀られていましたが、1579年(天正7年)高見城落城の際に...
石見神社
丹波市柏原町にある「石見神社」。もめごとを囲碁で解決したとされる谷垣石見守(たにがきいわみのかみ)がご祭神となっています。昔、隣村との領地争いを囲碁勝負に持ち込み、見事勝利して村人に平和をもたらしたという伝説の人物です。 平成4年(1992...
おさんの森
兵庫県丹波市柏原町柏原
このおさんの森は、近松門左衛門「おさん茂兵衛」のヒロインである京都大経師(暦屋)以春の美しい妻おさんが、誤って手代の茂兵衛と密通の疑いをかけられ駆け落ちしこの丹波の森まで来たが気が緩んだのか咳をしたため、追っ手に捕えられてしまったといわれて...
姫路城(兵庫県)
城崎マリンワールド(兵庫県)
南京町(兵庫県)
神戸ハーバーランド(兵庫県)
生田神社(兵庫県)
有馬温泉 太閤の湯(兵庫県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース