播磨国総社 射楯兵主神社
評価 5.0口コミ1件
兵庫県姫路市総社本町190
兵庫県の姫路城の中曲輪内に社殿を構える神社です。射楯大神と兵主大神を御祭神としています。60年に1度の一ツ山大祭、20年に1度の三ツ山大祭で広く知られています。通常の一年は、元旦の「歳旦祭」に始まり、2月の「節分祭」、7月の「輪ぬけ祭」、「...
今週末の天気
サファリリゾート 姫路セントラルパーク
評価 4.4口コミ49件
兵庫県姫路市豊富町神谷字大蔵1434番地
甲子園球場48個分という広大な敷地にサファリパークと遊園地を併設したテーマパーク。約190種1200頭羽の動物達を飼育していて、関西で唯一マイカーで入場することのできる「ドライブスルーサファリ」がある。犬や小動物とふれあうことができるチャイ...
書寫山圓教寺(書写山円教寺)
評価 4.0口コミ3件
兵庫県姫路市書写2968
兵庫県姫路市の北部の標高370mの書写山にある、天台宗の別格本山の寺院です。966(康保3)年に、性空上人によって創建されたと伝えられ、「西の比叡山」と呼ばれることもあります。平安時代には武蔵坊弁慶が幼少の頃、修行したといわれ、「弁慶の机」...
廣峯神社
評価 3.0口コミ1件
兵庫県姫路市広嶺山52
兵庫県姫路市の広峰山山頂に、全国にある牛頭天王の総本宮です。733(天平5)年、唐から帰った吉備真備が、広峯山系の白幣山に登臨した際に牛頭天王の信託を感受し、大社殿を造営したと伝えられます。本殿や拝殿は、国の重要文化財に指定され、国内でも屈...
姫路市すこやかセンター(温水プール)
兵庫県姫路市市之郷1006番地8
姫路市すこやかセンターの温水プールは20m遊泳用コースやスロープや手すりをつけた水深1mの歩行専用コースがあります。浮き輪やビーチボール、おもちゃなどは持って入ることができませんが、ビート板、ヘルパーなどの貸し出しがあります。 水泳が苦手...
賀野神社
評価 0.0口コミ0件
兵庫県姫路市夢前町山之内戊558
賀野神社は「日本三彦山」のひとつ「雪彦山(せっぴこさん)」の山中にあります。江戸時代には武士から庶民まで幅広い人々が足を運び、何回も修復を重ねながら今日まで続いている歴史ある神社です。近くには「雪彦峰山県立自然公園」があり、豊かな自然にあふ...
亀山御坊本徳寺
兵庫県姫路市亀山324
山陽電車亀山駅から近く、石畳が風情を感じる街並みの中にあるお寺です。大河ドラマのロケ地としても、親しまれている有名なお寺でもあります。中でも、新選組が京都の屯所として使用していた当時の2本の刀傷も見学することができます。刀傷の後をみるとドラ...
弥勒寺(姫路市夢前町)
兵庫県姫路市夢前町寺1051
妊婦様の安産祈願、お子様の初参り、七五三、十三参りができます。 日本一の大きなほてい様の石像があります。
家島B&G海洋センター
兵庫県姫路市家島町真浦1732-73
体育館、プール、グランド、テニスコートなどを有する総合スポーツ施設です。プール(水深50~60cm、10m×6mの幼児用プールも完備しています)、体育館は瀬戸内海を見下ろす高台に位置し、ヨット、ウィンドサーフィン、カヌー、シーカヤック、セー...
坊勢スポーツセンター
兵庫県姫路市家島町坊勢700-24
姫路港から30分の坊勢島。海を望む環境に包まれた複合スポーツ施設です。 屋外と屋内の施設に分かれており、プール棟には1階が一般用の25mプールの他に幼児用プール、流水プール、2階はアリーナ、ホールなど、3階は多目的ルーム、ホールなどになって...
姫路城(兵庫県)
城崎マリンワールド(兵庫県)
南京町(兵庫県)
神戸ハーバーランド(兵庫県)
生田神社(兵庫県)
有馬温泉 太閤の湯(兵庫県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース