谷川ホタル公園
評価 0.0口コミ1件
京都府綴喜郡井手町多賀天王山
ゲンジ蛍の生息地でもある親水公園です。 蛍は年々見られなくなってきているので、人里に近い場所で今でも見られる場所は貴重です。なるだけ自然環境を守る為に、「移動も公共の交通手段を使って下さい」と呼びかけられています。 蛍は夏に燈るのではなく...
今週末の天気
藤山公園
評価 0.0口コミ0件
京都府綾部市上野町
市街地の南側にそびえ立つ、標高200メートルの藤山。 小さな山ですが、4月には桜が満開となり、秋から冬にかけては、眼下の町に霧が立ち込めて幻想的な風景を見ることができます。 公園は、藤山の頂上に整備されており、綾部の町並みが一望できて地元民...
しょうざん庭園
京都府京都市北区衣笠鏡石町47
鷹ケ峯三山を借景に見事に広がるしょうざんリゾート京都は、石畳の小路、竹林を渡る風、涼やかな川のせせらぎ、紅葉、梅林に囲まれています。春夏秋冬の移り行く自然の営みを包み込む35,000坪もの敷地があります。庭園、料亭、こだわりのレストラン、染...
大野ダム
京都府南丹市美山町樫原
重力式コンクリートダムの大野ダムは、水力発電と由良川の下流地域の洪水被害軽減のために、京都府で初めてとなる、多目的ダムとして建設されました。周辺には、散策路・多目的広場など、アスレチック・バターゴルフ場も整備されました。桜が1000本植えら...
鍵善良房 本店
京都府京都市東山区祇園町北側264
江戸中期創業という、京菓子の黎明期からある老舗和菓子店です。 和菓子販売の奥に喫茶室があり、吉野の本葛を使った「くずきり」は見た目・味ともに絶品。他にも、わらび餅やグリーンティー、羊かんもあり、冬限定メニューにはきび餅を使ったぜんざいもあり...
貴船コスメティックス&ギャラリー
京都府京都市左京区鞍馬貴船町27
「貴船コスメティックス&ギャラリー」は地元のアーティストの手で作られた陶器の作品などを展示・販売しているギャラリー。200年前に琵琶湖に建てられた民家を移築したという、趣のある建物です。パワースポット「貴船の水」で清められたパワーストーンも...
貴船 ふじや
京都府京都市左京区鞍馬貴船町貴船神社鳥居前
京都の奥座敷とも言われる貴船。夏の風物詩「川床」が有名ですが、実は川床の発祥はこの「ふじや」で、大正後期といわれています。それ以来、京都で唯一の避暑地として、毎年多くの観光客が訪れています。 「ふじや」は創業以来、川魚専門店として新鮮な生簀...
雪ノ下京都本店
京都府京都市中京区三条油小路町145-1
大阪梅田の大衆繁華街・東通り商店街の雑居ピルの一角から有名になった「雪ノ下」。小さな店&場所柄、梅田本店は子どもはNGですが、京都本店のように子どもOKの店舗もあります。 こちらのパンケーキは、なんと厚さ4cm! スポンジケーキのような厚...
京野菜レストラン梅小路公園
京都府京都市下京区観喜寺町 (梅小路公園「緑の館」内)
店舗は京都駅から徒歩圏の「梅小路公園」内とアクセス抜群。都心では考えられないような、緑に囲まれ水と光に癒されるくつろぎの空間の中でお食事をお楽しみいただけます。 京野菜をはじめとする京都の旬の食材を使ったオリジナルメニューをご用意。モーニン...
八ヶ峰
京都府南丹市美山町知見
「八ヶ峰」は、福井県大飯郡おおい町と京都府南丹市の県境に位置する標高800.1mの山です。八つの国(山城・河内・摂津・近江・越前・丹波・丹後・但馬)を見渡せたことからこの名前がつけられたといいます。山頂からは、若狭富士と呼ばれる青葉山やシャ...
金閣寺(京都府)
伏見稲荷大社(京都府)
嵐山モンキーパークいわたやま(京都府)
東映太秦映画村(京都府)
京都水族館(京都府)
京都国際マンガミュージアム(京都府)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース