伊根湾めぐり遊覧船
評価 5.0口コミ2件
京都府与謝郡伊根町日出11
京都府伊根町の伊根湾めぐり遊覧船は、舟屋が立ち並ぶ伊根湾を約25分かけて周遊する人気の遊覧船です。湾を取り囲むようにして建つ舟屋を海上から眺めるのは、陸地からではなかなか味わえない舟屋の風景と趣があります。また、船に群がるカモメにエサをあげ...
今週末の天気
廻旋橋
京都府宮津市文珠
日本を代表する観光スポット京都の天橋立にある橋。 船が橋を通るたびに、橋自体が90度旋回し、船を通すという日本でも珍しい橋です。天橋立の近くにあるため、観光客にも人気のスポットのひとつ。 船の往来が多い日には、1日に50回ほど廻る姿をみ...
天橋立ビューランド
評価 4.6口コミ11件
京都府宮津市文珠437
リフトまたはモノレールに乗って、天橋立を後ろ目に見ながら山を登るとあるのが、天橋立ビューランド。天橋立を見下ろす事ができる文珠山山頂にある小さな遊園地です。ここからの眺めは、天橋立が天に舞い上がる龍のように見えることから「飛龍観」とよばれて...
泊海水浴場(伊根町)
評価 4.5口コミ1件
京都府与謝郡伊根町泊
若狭湾から少し奥まった、入り江状のビーチ。そのため波が穏やかで遠浅と、子どもが安心して遊べる条件がそろっています。のんびり海水浴を楽しめる穴場スポットとしても評判で、さながらプライベートビーチ気分を味わえるはず。 周辺には「のろせ海岸」「...
天橋立 傘松公園
評価 4.2口コミ3件
京都府宮津市大垣75
天橋立の北側、標高130メートルの成相山中腹にある傘松公園は、「股のぞき」の発祥地といわれます。股のぞきをすると天橋立が空に浮かぶ橋のように見えると、いつからか訪れる観光客は必ず試すようになりました。公園へは麓の府中駅から天橋立ケーブルカー...
成相山パノラマ展望所
評価 4.0口コミ1件
京都府宮津市成相寺 成相山パノラマ展望所
成相寺は天橋立の岩滝側・国道178号線からしばらく登ったところにあり、荘厳且つ立派な境内のお寺さん。本尊は美人になれる観音様で一願一言地蔵というひとつだけ願いをかなえてくれるお地蔵さんがあります。 さらに急坂を登り、広めの駐車スペースにたど...
天橋立海水浴場
評価 3.8口コミ4件
日本三景・天橋立にある海水浴場。約3.6kmに及ぶ松並木と砂浜が織り成す風景はまさに白砂青松そのもの、といったところです。周辺には観光スポットもあり、家族連れでにぎわいます。 駅からも徒歩7分と好アクセスのビーチです。 砂浜の広さ:長さ...
五老スカイタワー
評価 3.0口コミ1件
京都府舞鶴市上安小字暮谷237 五老スカイタワー
標高301mの高さを誇る五老岳は舞鶴のほぼ中心に位置します。頂上にそびえる高さ50mの展望タワーが五老スカイタワー。1995年(平成7年)に舞鶴市市制50周年事業として建設されました。 海抜325mの展望室からリアス式海岸の舞鶴湾と舞鶴市内...
赤れんが博物館
評価 2.5口コミ1件
京都府舞鶴市浜2011
赤れんが博物館の建物は、明治36年(1903)に旧舞鶴海軍の魚雷の倉庫として建設されました。現存する鉄骨れんが造りの建物としてはたいへん貴重なもので、国の重要文化財の一棟。煉瓦壁は日本には少ないフランス積みで、非耐力壁(カーテンウォール)が...
神崎海水浴場
評価 0.0口コミ1件
京都府舞鶴市西神崎・東神崎
全長2kmに白浜が広がるロングビーチ。周辺一帯は若狭湾国定公園に指定されており、美しい風景に囲まれながら海水浴を楽しむことができます。由良川の流れに運ばた水と砂が形作る海岸線は、遠浅のため子どもでも安心。海岸線には松並木があり、時期になると...
金閣寺(京都府)
伏見稲荷大社(京都府)
嵐山モンキーパークいわたやま(京都府)
東映太秦映画村(京都府)
京都水族館(京都府)
京都国際マンガミュージアム(京都府)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース