懐古庵
評価 0.0口コミ0件
京都府京都市左京区新間ノ町通仁王門上ル頭町366
約100年前に建てられた、趣のある五軒続きの町家。 「懐古庵」は、そのうちの四軒を観光客向けに解放している施設です。 京都の町屋に宿泊することを「町家ステイ」と呼ぶそうで、京都の文化、生活を体験することが、観光客の中でブームとなっているそう...
今週末の天気
京都民芸資料館
京都府京都市左京区岩倉木野町340番地
建築文化として貴重な土蔵造りの「京都民芸資料館」では、日本の焼き物をはじめ、アジア各地の焼き物や染織、絵画、木工などを展示しています。収蔵品は約1500点を誇り、見ごたえがあります。 中でも、染織品の収蔵品が多く、丹波布や外邦染織品が数多く...
寂光院窯
京都府京都市左京区大原草生町17
※らくやき体験は休止しています。 清水焼・信楽焼の専門店「寂光院窯」では、手軽に絵付け体験が楽しめます。カップ・ペンダント・平皿・など約30種類の素焼きアイテムからお好きなものを選び、7色の絵具を使用して絵付けをします。完成したものはその...
日図デザイン博物館
京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9-1
日図デザイン博物館は、博物館法に定められた目的と社会教育の精神に基づいて、一般社会人の生活文化に対し、デザインを通じて、その美意識の高揚と豊かな教養を涵養する場として、文化に貢献しています。 この博物館は、現代社会におけるデザイン分野の資...
野村美術館
京都府京都市左京区南禅寺下河原町61
別荘が立ち並ぶ優雅で静かなところにある「野村美術館」は、野村證券などの創業者「野村徳七」がコレクションした美術工芸品を展示しています。 茶道を中心に絵画、墨蹟、茶道具、能面、能装束など重要文化財を含む美術工芸品を約1700点収蔵しているそう...
もとしろ
京都府京都市左京区大原来迎院町400-3
美しい瓦葺の屋根が魅力的な「もとしろ」は、和紙にこだわりを持っており、和紙に関する商品をたくさん揃えています。また、予約をすると手漉き和紙体験を楽しむことができ、自分だけのオリジナル和紙を作ることができます。写真や絵をもっていくと、さらにオ...
京都市左京図書館
京都府京都市左京区高野西開町5
京都市左京合同福祉センター2階にある「京都市左京図書館」は、利用者の健康に気遣った造りになっています。 家具は全て木製で統一し、小さな子供たちが利用する絵本コーナーは、ダニやホコリ防止のためにコルクタイルを使用しています。 また、子供たちの...
京都市岩倉図書館
京都府京都市左京区岩倉下在地町16
京都市岩倉図書館は、鮮やかな緑に囲まれており、来館時に季節の移り変わりを楽しむことができます。絵本の読み聞かせ・紙芝居などを行なう「おたのしみ会」をはじめ、おもちゃ作り・子育ての相談ができる「あかちゃんタイム」、絵本で英語が学べる「えいごタ...
木津川市立中央図書館
京都府木津川市木津町内垣外36
木津川市立中央図書館は、生涯学習の拠点として、多くの市民に親しまれています。子ども向け行事が充実しており、親子で楽しめる映画鑑賞会(土日開催)や、小さなお子さまに最適な絵本・紙芝居のよみきかせ、夏休み特別展などを開催しています。ホームページ...
木津川市立山城図書館
京都府木津川市山城町平尾前田24
木津川市立山城図書館は、山城町総合文化センター「アスピアやましろ」内にあります。地域住民が気軽に利用できる図書館を目指して運営を行なっています。約67,000冊の蔵書を揃えており、貸し出し期間は2週間、1人10冊まで一度に借りることができま...
金閣寺(京都府)
伏見稲荷大社(京都府)
嵐山モンキーパークいわたやま(京都府)
東映太秦映画村(京都府)
京都水族館(京都府)
京都国際マンガミュージアム(京都府)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース