能登川水車とカヌーランド
評価 0.0口コミ0件
滋賀県東近江市伊庭町1269
能登川水車とカヌーランドは、滋賀県東近江市の能登川沿いにある人気のレジャースポットです。かつて能登川では水車が農業などに活用されていて、一時は36基も水車がありました。その後姿を消してしまいましたが、1991年にシンボルとして1基復活し、能...
今週末の天気
余野公園
三重県伊賀市上柘植
つつじで有名な公園です。5ヘクタールもある広大な敷地の中に約15000本のつつじが自生しています。毎年5月の第2日曜日には「余野公園つつじ祭」が催され、多くの観光客でにぎわいます。2ヘクタールの広さがある芝生広場があり、遊んだりお弁当を食べ...
信楽運動公園
滋賀県甲賀市信楽町西233番地
甲賀市信楽町の運動公園で、野球場、グラウンド、屋根付き多目的広場があります。これらを利用の際は信楽中央公民館(8:30~17:15 日曜、月曜、祝日休館)まで予約が必要です。市民なら3ヶ月前から、市民以外は2ヶ月前からの申し込みが可能です。...
第2なぎさ公園
滋賀県守山市今浜町
※こちらの水泳所は閉鎖されました。 「第2なぎさ公園」は琵琶大橋東詰に近い位置にあり、帯状の形をした公園です。対岸には比良山系を望み、景色のいいスポット。特に冬は、冠雪した美しい比良山系が見どころです。 公園内にある水泳場は、遊泳区域30...
市民球場(守山市民運動公園)
滋賀県守山市石田町335 守山市立スポーツ施設市民球場
滋賀県の守山市立スポーツ施設市民球場は守山市民運動公園にある野球場です。規模は、両翼100m、中堅123m、収容人員5344人と本格的。カキーンという快音と白球が舞う夢舞台には感動がいっぱい。周辺には体育館やソフトボール場、テニスコート、大...
治田東児童館
滋賀県栗東市安養寺190
治田東小学校および、栗東市役所自然観察の森に隣接する児童館です。 コミュニティセンター治田東、保健センターなどと共通の広々とした駐車場があるので、車でもらくらく。 大きくきれいな建物は、比較的新しいため、冷房や床暖房があり夏や冬でも快適に過...
大通寺公園
滋賀県長浜市元浜町32-9 大通寺敷地北東部
大通寺は真宗大谷派東本願寺の別院。一般には「長浜御坊」や「ごぼうさん」の名で親しまれています。 大通寺公園は、その大通寺の北東に位置する通称「お裏」と呼ばれる庭園が、近隣市民や観光客の憩いの場として整備されたものです。大きな池がある緑豊か...
葉山東児童館
滋賀県栗東市高野568-1
栗東市立葉山東幼稚園の近くにある児童館です。 天気のいいときには、のぼって遊べる滑り台つきの遊具やうんていが設置された広場で遊ぶこともできます。 屋根つきの駐輪場があるので、自転車で遊びに行くのもいいかもしれません。 また、市内の児童館では...
治田西児童館
滋賀県栗東市小柿1-10-10
葉山川沿いにある、三方を生垣に囲まれた児童館です。 近隣には治田西小学校、治田西幼稚園、治田西保育園があります。 屋外で遊べるスペースも設けられており、屋根と滑り台がついた遊具で遊ぶことができます。 駐車場と屋根つきの駐輪場を完備しているの...
治田児童館
滋賀県栗東市目川871-1
滋賀県栗東市の、見通しのよい住宅街にある児童館です。 おとぎ話や絵本から出てきたような、オレンジ色の三角屋根に時計塔やステンドグラス風の外装が印象的。 治田幼稚園と同じ敷地内にあるため、移動距離がほとんどなく安心です。 また、親子交通安全教...
比叡山延暦寺(滋賀県)
甲賀の里忍術村(滋賀県)
琵琶湖博物館(滋賀県)
彦根城(滋賀県)
ブルーメの丘(滋賀県)
アグリパーク竜王(滋賀県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース