長浜まちづくりセンター
評価 0.0口コミ0件
滋賀県長浜市高田町12-34
「長浜まちづくりセンター」は「さざなみタウン」という施設内にあります。コミュニティ活動拠点&生涯学習できる施設で、地域の人たちが充実した時間を過ごせる場。およそ30万冊もの蔵書がある図書館も併設されています。 館内には音楽活動などにチャレ...
今週末の天気
神照まちづくりセンター
滋賀県長浜市神照町286-1
「神照まちづくりセンター」は神照町の地域交流施設で、長浜バイパスのそばに位置しています。未就園児対象の「ほっぺのひろば」を開催し、子ども達をおもちゃで遊ばせたり子育て相談に乗ったりしています。保護者同士の交流もOK。 サークル活動も盛んで...
きのもと交遊館
滋賀県長浜市木之本町木之本1118
北陸自動車道木之本ICの東側にある多目的ホールです。この施設の最大の特徴はその外観です。周辺は北国街道・木之本宿として昔ながらの商家の町並みが残っており、昭和10年に建設された旧滋賀銀行の建物を改装したクラシックなたたずまいは圧巻の一言。昭...
南郷里まちづくりセンター
滋賀県長浜市新栄町1065-2
「南郷里まちづくりセンター」は北縦コスモス通りと北陸自動車道の間に位置する施設。「南郷里公民館」として親しまれてきましたが、施設名が変わりました。 館内には多目的ホール・学習室・工作室・相談室・和室・会議室・調理室があります。「あつまれ!...
北郷里まちづくりセンター
滋賀県長浜市東上坂町976番地7
「北郷里まちづくりセンター」は、田園風景が広がる地域、東上坂町の南端に位置しています。北郷里小学校のすぐそばです。周辺に住む人たちが集まって地域交流&生涯学習できる施設で、様々なサークルがありますよ。 絵手紙を描く集まりでは、作品を東上坂...
西黒田まちづくりセンター
滋賀県長浜市常喜町500番地1
「西黒田まちづくりセンター」は金太郎がいたと言われる里山集落、常喜町にある施設。東上坂近江線のそばに位置しています。 外には金太郎がクマにまたがる銅像が。建物は優しいベージュ色の壁と、和の雰囲気ある黒っぽい屋根です。敷地内に公園を思わせる...
神田まちづくりセンター
滋賀県長浜市加田町2727
「神田まちづくりセンター」は伊部近江線沿いにある交流施設。緑豊かな「神田山公園」や、干ばつ被害を減らすため造られた「神田溜」の近くに位置しています。 地域住民がみんなで作る「神田地区文化祭」開催場所で、イベント当日は模擬店やサークルでの作...
六荘まちづくりセンター
滋賀県長浜市勝町490
「六荘まちづくりセンター」は長浜新川のそばにある施設。川周辺の清掃を行う「グリーンプロジェクト」、きれいなイルミネーション&花火を楽しむ「プチイルミ」など思い出に残る企画を開催してきました。国指定史跡「下坂氏館跡」の御城印も販売。 館内に...
七尾まちづくりセンター
滋賀県長浜市佐野町181
滋賀県長浜市にあるまちづくりセンター。住民が主体となって活動するまちづくりの拠点となっています。 こちらでは主に部屋の貸し出しを行っていて、研究室、食彩実習室、セミナールームなど、用途に合った部屋を借りることができます。個人で大きな部屋で...
上草野まちづくりセンター
滋賀県長浜市野瀬町809
市民間交流や個人での活動の場を設けるための支援等をしている長浜市の施設です。市民、市外の方問わず、誰でも利用できる部屋の貸出を行っています。 貸し部屋にはいろいろな種類があり、体育室、会議室、集会室、調理室、茶室、和室と幅広く利用できます...
比叡山延暦寺(滋賀県)
甲賀の里忍術村(滋賀県)
琵琶湖博物館(滋賀県)
彦根城(滋賀県)
ブルーメの丘(滋賀県)
アグリパーク竜王(滋賀県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース