賤ヶ岳リフト
評価 5.0口コミ3件
滋賀県長浜市木之本町大音
羽柴秀吉と柴田勝家が覇権を争った「賤ヶ岳の戦い」の地、賤ヶ岳。歴史好きなパパママなら一度は訪れてみたいですよね。賤ヶ岳リフトは木之本側から賤ヶ岳山頂付近まで運行しています。 頂上までは約6分。展望台からは琵琶湖や伊吹山、竹生島、羽衣伝説の...
今週末の天気
出島の灯台
評価 5.0口コミ1件
滋賀県大津市今堅田1丁目 出島の灯台
滋賀県大津市の堅田の湖岸に明治8年に設置された木造の灯台で、県内唯一の灯台となっています。琵琶湖で最狭部にあたるこの辺りは、昔から舟の事故が多かったため、湖上の安全のため、建てられました。1951年に灯は途絶えました。昭和36年におこった第...
成田ふれあい牧場
評価 3.9口コミ6件
滋賀県甲賀市甲南町新治696
滋賀県甲賀市の「甲賀の里」に位置する里山のなだらかな丘陵にある牧場です。酪農を主な業務とする牛乳生産牧場です。酪農を知ってもらうことや、動物と触れ合うことを目的として、無料で一般公開しています。牧場の中には、乳牛約300頭とヤギ、羊、ポニー...
比叡山ドライブウェイ 夢見が丘
評価 3.9口コミ7件
滋賀県大津市山上町長等山776-30 比叡山自動車道株式会社
琵琶湖の南湖が望める展望スポットです。 ご家族で楽しめる遊戯施設として、スーパースライダー、サイクルモノレールなどがあります。 また、バーベキューコーナーもあり比叡山の自然を満喫できます。 ※3月中旬から11月末までの土・日・祝日のみ営業...
ヤンマーミュージアム
評価 3.9口コミ14件
滋賀県長浜市三和町6-50
『やってみよう!わくわく未来チャレンジ』をコンセプトに、未来の社会を担う子どもたちが、見て・触れて・体験しながら学べるチャレンジミュージアムです。 2013年に創業100周年を記念して作られたヤンマーミュージアムがリニューアル!! 創業者...
滋賀県畜産技術振興センター
評価 3.6口コミ4件
滋賀県蒲生郡日野町山本695
滋賀県畜産技術振興センター内にある「ふれあい広場」では、自然豊かな広大な土地にヒツジ・ウサギ・ポニーが放し飼いになっており、特別天然記念物のニホンカモシカなど、日頃目にすることのない珍しい動物に出会えます。直に動物に触れ合えるだけでなく、お...
山田牧場(滋賀県)
評価 3.6口コミ3件
滋賀県甲賀市信楽町神山2077
滋賀県信楽町、美味し〜い牛乳やチーズケーキで有名な牧場です。テレビや雑誌で紹介されたことのあるチーズケーキは特に人気で、なかなか手に入らない時期も。搾乳してすぐに低温殺菌された牛乳は栄養も満点。その牛乳を使ったスイーツやヨーグルトなど、どれ...
庚申山展望台
評価 0.0口コミ0件
滋賀県甲賀市水口町山上 庚申山展望台
水口や甲賀市から湖東にかけて一望できるスポット。特に甲賀市と新名神高速道路を中心とした夜景は息をのむ美しさです。瑞応山竜華院広徳寺がある庚申山は、霊峰飯道山の南東の尾根につながる信仰の山。始まりは延暦2年783年、天台宗の開祖・伝教大師(最...
ルッチプラザ
滋賀県米原市長岡1050番地1
美しい自然を象徴する前原市山東地区に、健康福祉サービスや文化活動、生涯学習を通じた交流ができる市民交流プラザです。ルッチプラザの由来は、国の地区別天然記念物の天の川の源氏蛍から山東地区のシンボルの蛍をイメージし、イタリア語の光や希望を意味す...
愛荘町立愛知川びんてまりの館
滋賀県愛知郡愛荘町市1673
滋賀県の愛知郡愛荘町に「愛荘町立愛知川びんてまりの館」があります。愛荘町に古くから伝わる、ガラスびんの中に手まりを封じこめた不思議な工芸品「びん細工手まり」の展示施設です。 心ある人にはまるく(家庭円満)中がよく(仲良く)見えるということか...
比叡山延暦寺(滋賀県)
甲賀の里忍術村(滋賀県)
琵琶湖博物館(滋賀県)
彦根城(滋賀県)
ブルーメの丘(滋賀県)
アグリパーク竜王(滋賀県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース