長浜市立長浜図書館
評価 0.0口コミ0件
滋賀県長浜市高田町12-34
長浜図書館は、令和元年12月に、朝日町から高田町に移転しました。複合施設「ながは ま文化福祉プラザ」の1階と2階に広がる開架スペースには、およそ18万冊が並び、気 軽な読書から様々な調査・研究まで幅広いニーズに対応しています。 授乳室・子ど...
今週末の天気
長浜市立湖北図書館
滋賀県長浜市湖北町速水2745
湖北図書館は、文化ホールやまちづくりセンターと併設している便利な図書館です。視聴覚資料の館内視聴ができます。自然光の入る明るい館内は、気軽なコミュニケーションの場として愛されています。授乳室・子どもトイレがあります。 絵本や紙芝居・ふれあ...
湖北文化ホール
「湖北文化ホール」は湖北町速水にあり、郷野湖北線付近に位置しています。 子ども向けの催しがあり、クラフト・フラワーアレンジなど多彩な企画を開催。ピアノ発表会やコンサート・文化祭・フリーマーケットなども行われています。自分磨きをテーマにした...
長浜まちづくりセンター
「長浜まちづくりセンター」は「さざなみタウン」という施設内にあります。コミュニティ活動拠点&生涯学習できる施設で、地域の人たちが充実した時間を過ごせる場。およそ30万冊もの蔵書がある図書館も併設されています。 館内には音楽活動などにチャレ...
神照まちづくりセンター
滋賀県長浜市神照町286-1
「神照まちづくりセンター」は神照町の地域交流施設で、長浜バイパスのそばに位置しています。未就園児対象の「ほっぺのひろば」を開催し、子ども達をおもちゃで遊ばせたり子育て相談に乗ったりしています。保護者同士の交流もOK。 サークル活動も盛んで...
のびのびらんど子育て支援センター
滋賀県長浜市八木浜町26-1
琵琶湖のすぐ東側、周囲を畑に囲まれた自然豊かな環境にあるこども園に併設された子育てセンターです。地域の親子連れの交流や情報交換の場として親しまれています。自由に遊べるだけでなく読み聞かせ会やお誕生日会など定期的に様々なイベントが開催されてい...
南郷里まちづくりセンター
滋賀県長浜市新栄町1065-2
「南郷里まちづくりセンター」は北縦コスモス通りと北陸自動車道の間に位置する施設。「南郷里公民館」として親しまれてきましたが、施設名が変わりました。 館内には多目的ホール・学習室・工作室・相談室・和室・会議室・調理室があります。「あつまれ!...
湖北まちづくりセンター
「湖北まちづくりセンター」は市役所前に位置し、湖北文化ホール&湖北図書館と同じ建物内にあります。小学生向けの「子ども学び座」という企画が行われている施設。消しゴムはんこ作り・ポーセラーツづくり・ガラスアートづくり・お菓子づくりなどなどのもの...
高月まちづくりセンター
滋賀県長浜市高月町渡岸寺141-1
「高月まちづくりセンター」はJR北陸本線のそばに位置しています。高月駅から歩くこと10分ほどの場所にある、地域交流施設。 「子ども学び座」という集まりがあり、参加者は己書(おのれしょ)という書道やスポーツバイキング、料理、工作などにチャレ...
観光インフォメーションセンター 甲賀流リアル忍者館
滋賀県甲賀市甲南町竜法師600
館内では、地域に伝わる古文書などの歴史文化資源から読みとれる甲賀忍者の姿を紹介。また、忍者が敵から隠れたり逃げたりする五遁の術についても学ぶことができます。 簡単な手裏剣投げや、跳躍力測定、AR撮影、プロジェクションマッピングなど無料で体験...
比叡山延暦寺(滋賀県)
甲賀の里忍術村(滋賀県)
琵琶湖博物館(滋賀県)
彦根城(滋賀県)
ブルーメの丘(滋賀県)
アグリパーク竜王(滋賀県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース