城山公園(田丸城跡)
評価 5.0口コミ1件
三重県度会郡玉城町田丸 114-1
田丸城(たまるじょう)は、南北朝時代に北畠親房・顕信父子が玉丸山に築き、南朝の拠点としたと伝えられる城で、当時は玉丸城と呼ばれていました。天正3年(1575)には、織田信長の次男、信雄(のぶかつ)が、3層の天守閣をもつ堅固な城に改修し、田丸...
今週末の天気
九鬼湾
評価 0.0口コミ0件
三重県尾鷲市
三重県尾鷲市にある九鬼湾は、熊野海賊とよばれた、九鬼水軍の根拠地として知られた細長い入江です。九鬼駅からバスで10分のところにあります。静かな漁村で、釣りできます。九鬼湾の東側にある漁港では、岸壁からの釣りになるのですが、この付近はアオリイ...
尾鷲市立天文科学館
三重県尾鷲市中村町10-41
「尾鷲市立天文科学館」は、尾鷲市内を見渡せる中村山公園にあります。館内にある口径81センチ、重量6トンの反射望遠鏡は自治体としては日本最大レベル! 昼間は太陽のプロミネンスや黒点、夜間は月・惑星・星雲・星団など四季折々の星を観ることができま...
石風呂
三重県度会郡玉城町宮古
昭和40年に県の有形民俗文化財に指定された神事用の「石風呂」です。玉城町宮古で行われる「お頭神事」当日の早朝、獅子舞を執り行う人達が、この「石風呂」で潔斎をします。「石風呂」は、瓦葺きの約2.5坪の小屋になっていて、中には、荒壁で仕切られた...
大曽根公園「世界の椿園」
三重県尾鷲市大曽根浦字網代平291-1
三重県尾鷲市の大曽根公園には「世界の椿園」と名付けられた椿の森があります。この椿園は、一般の人々により作られ運営されている全国でも珍しいものです。 20000平方メートルの園内には、国産種544種類・外国産種187種あわせて731種類・75...
くまの体験企画
三重県尾鷲市林町9-28
「熊野古道のガイドツアーに参加したい」「せっかくの旅だから充実した時間を過ごしたい」「熊野詣や巡礼の旅を体験したい」・・・ くまの体験企画におまかせください。 おすすめの熊野古道を現地オプショナルツアーとしてご提供し、貸し切りでガイドがご案...
ナガシマスパーランド(三重県)
鳥羽水族館(三重県)
おかげ横丁(三重県)
なばなの里(三重県)
伊勢神宮(三重県)
湯あみの島(三重県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース