伊勢忍者キングダムチケットあり
評価 3.8口コミ10件
三重県伊勢市二見町三津1201-1
原寸大で再現された安土城をシンボルに、城下に広がる城下街ではお客様が主人公のリアルRPGが楽しめる!入国&通行手形にはレンタル衣裳も込みなので、忍者衣装に変身して城下街を散策できます。トランポリンやボルタリングなどのアトラクションや忍者森の...
今週末の天気
アピタ桑名店
評価 5.0口コミ1件
三重県桑名市中央町3-21
アピタ桑名店は、JR・近鉄桑名駅より徒歩5分。ユニー株式会社のGMS型ショッピングモールです。 食料品、衣料品、宝石、英語スクール、100円ショップ、メガネ屋、飲食店など、54の充実した専門店街でたくさんのお客様に快適なショッピングを楽しん...
道の駅 飯高駅
三重県松阪市飯高町宮前177
三重県松阪市を走る国道166号線沿いにある道の駅です。1993年に三重県で初めて登録された道の駅です。周辺には櫛田川の清流が流れます。敷地内には、11種類もの湯舟を備える香肌峡温泉「いいたかの湯」やレストラン、特産品販売所、設けています。 ...
イオンシネマ桑名
三重県桑名市新西方1-35 イオンモール桑名3番街4F
三重県桑名市の「イオンモール桑名」3番街の4階にあるシネマコンプレックスです。8つのスクリーンに、各々144席から476席の座席を設置しています。スクリーン4は、クリアで臨場感に満ちたサウンドを実現しています。大型ショッピングモールの中にあ...
いちご屋 くろべえ
三重県松阪市東黒部町天神1
国道23号線沿い、JA松阪の農産物直売所内にあるいちご摘み園です。2004年度に農林水産大臣賞を受賞した美味し~いイチゴを摘むことができます。 いちごハウスの入り口は段差のないバリアフリー仕様で、通路も幅約90センチあり、車いすでもベビー...
輪中の郷
三重県桑名市長島町西川1093
この輪中の郷のある三重県桑名市長島地区は、大河川である木曽川・長良川・揖斐川が3つも合流する日本でも非常に珍しい地域です。河口に近く海抜0メートル地帯となっており、古来より洪水の被害に悩まされてきました。その洪水から人々を守るために作られた...
松坂城跡(松阪公園)
三重県松阪市殿町 松坂城
天正16年(1588年)に蒲生氏郷によって、四五百森と呼ばれる高台に築城されました。当時は3層の天守閣、堀の総延長は2kmという堅固な城だったといわれます。残念ながら現存していません。豪荘な石垣が当時の様子をしのばせます。城跡には本居宣長記...
松阪市文化財センター「はにわ館」
三重県松阪市外五曲町1
平成12年4月、松阪市内の国指定史跡・宝塚1号墳から、全国初、日本最大、船上に様々な立ち飾りの付く船形埴輪が発見されました。その後も「水のまつり」を表現するとされる囲形埴輪など、次々と貴重な埴輪類の発見がありました。 全国に知られ、歴史的に...
赤福 本店
評価 5.0口コミ4件
三重県伊勢市宇治中之切町26番地
伊勢名物「赤福」。お餅の上に上品なこしあんをのせた餅菓子です。 赤福餅は、いまからおよそ300年前の宝永四年(1707年)に誕生。 形は伊勢神宮神域を流れる五十鈴川のせせらぎをあらわしています。餡につけた三筋の形は清流、白いお餅は川底の小石...
ニューハートピア温泉
三重県桑名市長島町松之木604-2
ニューハートピア温泉は、日本最大の国営公園「木曽三川公園」の隣にある総合宿泊施設です。アンパンマンこどもミュージアムやナガシマリゾートのすぐそばにあり、レジャーの拠点としても便利です。 露天風呂やジャグジーやサウナもあるお風呂は、名湯と言...
ナガシマスパーランド(三重県)
鳥羽水族館(三重県)
おかげ横丁(三重県)
なばなの里(三重県)
伊勢神宮(三重県)
湯あみの島(三重県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース