津偕楽公園
評価 5.0口コミ1件
三重県津市広明町147-1
津藩第11代藩主、藤堂高猷が 安政年間に別荘を設けたことをはじまりとする、三重県津市の公園です。かつては、「御山荘」、「御山荘山」と呼ばれました。園名は高猷の俳号に由来しています。自然の丘陵や谷の趣が充分に生かされる園内に、約950本のソメ...
今週末の天気
松坂城跡(松阪公園)
三重県松阪市殿町 松坂城
天正16年(1588年)に蒲生氏郷によって、四五百森と呼ばれる高台に築城されました。当時は3層の天守閣、堀の総延長は2kmという堅固な城だったといわれます。残念ながら現存していません。豪荘な石垣が当時の様子をしのばせます。城跡には本居宣長記...
伊賀の国 大山田温泉 さるびの
三重県伊賀市上阿波2953
伊賀の国・大山田温泉さるびのは、静かな森の中にあります。 ゆったりとした館内には、ミストサウナやジェットバスを備えた大浴場や露天風呂が。大山田の自然を再現した、石の大浴場「ささゆりの湯」と木の香漂う「けさんの湯」を、毎日男女入れ替えしていま...
四日市市民公園
評価 5.0口コミ2件
三重県四日市市安島1丁目3
公園の中央に伊勢湾を描いたイベント広場を、その両側には木陰のある芝生広場が、南正面には、国際友好をめざした交流の街「四日市」をテーマに「七海のかけ橋」の水景モニュメントが水の乱舞で楽しませてくれます。
伊勢志摩エバーグレイズ
評価 4.8口コミ7件
三重県志摩市磯部町穴川1365-10
伊勢志摩エバーグレイズは、アメリカ風のアウトドアライフが楽しめるお出かけスポット。 宿泊施設はテントサイト・キャビン・トレーラーホームなどから選択が可能で、調理用具や寝具などのレンタルもあるため、手ぶらで楽しむことできちゃいます。 場内は...
ごかつら池ふるさと村
評価 4.6口コミ5件
三重県多気郡多気町五桂956
多気町産の旬の野菜や果物がたくさん並ぶ「マルシェグランマ」は三重県のお土産物も多く取り扱っています。多気町の特産の伊勢芋を使ったピザが人気の「マルシェグランマキッチン」もあります。 そして、気軽に泊っていただける施設は4種類・20棟のロッジ...
島ヶ原温泉 やぶっちゃの湯
評価 4.3口コミ3件
三重県伊賀市島ヶ原13680
島ヶ原温泉は等張性といって体液の浸透圧に近い泉質のため、長時間入っていても疲れにくいので、小さなお子さんやお年寄りも安心して利用できる温泉です。 キャンプ場やゴルフ場、水遊び場も併設されています。 芝生広場には遊具があり、バッテリーカーな...
松阪農業公園ベルファーム
評価 4.0口コミ4件
三重県松阪市伊勢寺町551-3
2014年4月21日に開園した、約29haの広大な敷地を有す農業公園。広場、池、農場、庭園などがあり、松阪の自然を満喫できる。 一番の見所は、四季を通して色んな顔を持つイングリッシュガーデン(敷地面積約1,4ha)。ローズガーデンやハーブ...
アスピア玉城 ふれあいの館(玉城弘法温泉)
評価 0.0口コミ0件
三重県度会郡玉城町原4266
アス(アース:地球、大地)とピア(仲間、朋友、同僚の意)の造語、アスピアには、 「大地に息づく人々がふれあえる場」の意味が込められています。 アスピア玉城の裏手にある国束山のふもとに、弘法大師 空海を敬して村人たちが弘法石を建立しました。...
ATAATA RESORT(アタアタリゾート)
三重県伊賀市中友田655-2
アタアタリゾートは公園やBBQ、キャンプ、イベント、ウェディング、スポーツ施設などの複合施設です。オーナーがそこに住みながら少しずつ開拓してDIYで作っています。 森の中の公園は無料でご利用いただくことができますので、お気軽に遊びにいらし...
ナガシマスパーランド(三重県)
鳥羽水族館(三重県)
おかげ横丁(三重県)
なばなの里(三重県)
伊勢神宮(三重県)
湯あみの島(三重県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース