大内山動物園チケットあり
評価 4.2口コミ4件
三重県度会郡大紀町大内山間弓530-4
三重県度会郡にある大内山動物園です。全国でも珍しい個人経営でありながら、ライオンやトラなどの猛獣をはじめ、約40種300頭の哺乳類や鳥類を飼育を飼育しており、バラエティー豊富です。園内では動物のエサが販売されており、動物達に手渡しでエサをや...
今週末の天気
道の駅 奥伊勢木つつ木館
評価 0.0口コミ0件
三重県度会郡大紀町滝原870-37
千古の巨木に囲まれた伊勢神社の別宮、滝原宮の門前に位置します。自然の木工師である"きつつき"をメインキャラクターとして、施設名がつけられました。 施設内は、木工芸品の逸品がずらりと並ぶ「木の匠」、地元の食材を使用した定食などを味わうことがで...
大滝峡自然公園
三重県度会郡大紀町滝原2500 大滝峡自然公園
ダイナミックな岩肌を縫う大内山川の清流がみごとな大滝峡に隣接する公園は整備か行き届き、「青少年旅行村キャンプ場」もあります。大滝渓谷の四季折々の自然景観が楽しめ、春には約150本のソメイヨシノが咲くお花見スポットに。水辺にサクラが映え、多く...
伊勢現代美術館
三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦湾場102-8
伊勢志摩国立公園内、五ヶ所湾を望む美術館。 美しい自然と共に、現代アートを楽しむことができます。 本館には展示室の他、海を望むカフェ&ガーデンやミュージアムショップを併設。 コンサート等のイベントやワークショップも開催されます。 また、別...
田曽白浜
三重県度会郡南伊勢町田曽浦
熊野灘に望む湾口部に対岸の御座白浜と対をなして白砂がひろがる、南伊勢町にある海岸です。白砂が美しく波が穏やかで、夏には家族連れの海水浴客やサーフィンを楽しむグループなどで賑わい、またキャンプなども楽しめます。 釣りのポイントとしても人気で...
伊勢志摩マリーナ
三重県度会郡南伊勢町船越3113
南伊勢町の船越地区にあるヨットハーバーです。ハーバーのある五ケ所湾はリアス式海岸になり、アコヤガイやハマチの養殖も盛んに行われています。 施設内はヨットライフ以外にもテニス、プール、バーベキューなどに宿泊施設も完備しています。ハーバーに係留...
ないぜしぜん村
三重県度会郡南伊勢町内瀬1537-8
温州みかんの産地、南伊勢町内瀬。味がよく、日持ちし、食べやすいとの評価のあるみかんです。里の駅ないぜしぜん村では、「五ケ所みかん」南国フルーツ「アテモヤ」「五ケ所小梅」「鶴のおかげ米」などの地場産農水産物の販売を行っています。10月~12月...
南海展望公園
三重県度会郡南伊勢町相賀浦
礫浦から相可へと向かう県道722号の途中を右折し、なだらかな階段を上った先に「南海展望公園」があります。 海抜およそ150メートルに位置しており、周囲に高所が無く水平線や入り組んだ五ヶ所湾が目の前に広がり、360度の大パノラマを満喫できま...
愛洲の館
三重県度会郡南伊勢町五ケ所浦2366
南伊勢町五ケ所村出身の偉人、武術流派の影流・陰流の始祖でもある「愛洲移香斎久忠(享徳元年・1452年~天文7年・1538年)」をはじめとする郷土資料館です。愛洲氏にちなんだ品々の他に剣道と文化の歴史を地形模型パネルや、民具の展示などで紹介し...
かさらぎ池
三重県度会郡南伊勢町道行竈
南伊勢町の奈屋浦に面した自然豊かな海跡湖で、ハートの形をしていることで知られています。近くからでははわかりませんが、伊勢志摩国立公園の見江島展望台からハート型のかさらぎ池を望むことができます。2015年には「恋人の聖地」に認定され、鐘のモニ...
ナガシマスパーランド(三重県)
鳥羽水族館(三重県)
おかげ横丁(三重県)
なばなの里(三重県)
伊勢神宮(三重県)
湯あみの島(三重県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース