四日市市民公園
評価 5.0口コミ2件
三重県四日市市安島1丁目3
公園の中央に伊勢湾を描いたイベント広場を、その両側には木陰のある芝生広場が、南正面には、国際友好をめざした交流の街「四日市」をテーマに「七海のかけ橋」の水景モニュメントが水の乱舞で楽しませてくれます。
今週末の天気
伊賀の里モクモク手づくりファーム
評価 4.7口コミ23件
三重県伊賀市西湯舟3609
三重県伊賀市で「生産・加工・販売」を一貫して行っている「モクモク手づくりファーム」が運営する農業公園。12の工房や専門店、4つのレストラン・カフェ、3か所の体験教室がある他、田んぼや農場、いかだ池など、「自然・食・農業」を身近に感じて、楽し...
二見興玉神社・夫婦岩
評価 3.5口コミ7件
三重県伊勢市二見町江575
「二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)」は、御祭神に猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)をまつり、縁結び・夫婦円満・交通安全などにご利益のある神社。 有名な「夫婦岩」は、神社から正面に見え、その沖合約700m先に鎮まる猿田彦大神ゆかりの霊...
夢古道おわせ
評価 0.0口コミ0件
三重県尾鷲市向井12-4 「夢古道おわせ」地場特産品情報交流センター
「夢古道おわせ」は、三重県立熊野古道センターに隣接の観光物産交流施設。 自慢は、紀伊半島唯一の尾鷲海洋深層水のお風呂。 尾鷲市三木埼沖415mから汲みあげた海洋深層水を使用し、尾鷲ひのきの間伐材で温めたお風呂は、保温性・保湿性に優れた、一...
伊勢志摩スカイライン
三重県伊勢市朝熊山
伊勢神宮に参拝して宿は鳥羽にという方も多いかと思います。 おかげ横丁近くから伊勢志摩スカイラインにのって鳥羽に行かれると志摩の真珠を連ねたような島々が見える絶景を眼下に爽快なドライブが楽しめます。 山頂付近には、有名人のお墓もある金剛證寺な...
敢国神社
三重県伊賀市一之宮877
1300年以上前に創建された、伊賀の国の一ノ宮として古くから信仰を集めた神社です。658年に作られたと伝わる境内には本殿、拝殿のほかにも、様々な社殿があります。広い境内の中を散策しながら回ってみるのもいいですね。自然を感じられる境内になって...
お伊勢屋本舗
評価 0.0口コミ1件
三重県伊勢市宇治中之切町94-7
お伊勢さんのおかげ横丁にあるお店です。松坂牛の牛しぐれを使ったこだわりの「福まん」は、甘辛い味付けとふわふわの生地がマッチした贅沢な一品。店頭で蒸し立てを食べることができます。伊勢豚を使った串トンはジューシーでビールにとてもよく合います。ど...
鎮国守国神社
三重県桑名市吉之丸9番地
鎮国守国神社は、桑名城の本丸跡と二の丸跡に整備された公園「九華公園」内にあります。天明4年(1784年)白河(現福島県白河市)城内に松平定綱(鎮国公)を祀ったのが始まりで、文政6年(1823年)白河から桑名へ移封にともない桑名城本丸に移りま...
イオンタウン津城山
三重県津市久居小野辺町1130-7
イオンタウン津城山は、三重県の南が丘駅から、車で約10分ほどの所にあるショッピングセンターです。 ファッション、服屋さんはもちろん、クリーニングや美容室、エステサロンなど、様々なお店がそろっています。 子どもと一緒にフードコートで食事を楽...
のぼのの森公園
三重県亀山市田村町1990-2
安楽川左岸に位置し、日本武尊御墓に隣接した公園です。 木々に覆われた広大な園内には、能褒野神社・能褒野王塚など亀山を代表する史跡が点在しています。自然湧水を生かした滝や池が造られており、全体として和風庭園のような雰囲気も素敵です。各スポッ...
ナガシマスパーランド(三重県)
鳥羽水族館(三重県)
おかげ横丁(三重県)
なばなの里(三重県)
伊勢神宮(三重県)
湯あみの島(三重県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース