城山公園(田丸城跡)
評価 5.0口コミ1件
三重県度会郡玉城町田丸 114-1
田丸城(たまるじょう)は、南北朝時代に北畠親房・顕信父子が玉丸山に築き、南朝の拠点としたと伝えられる城で、当時は玉丸城と呼ばれていました。天正3年(1575)には、織田信長の次男、信雄(のぶかつ)が、3層の天守閣をもつ堅固な城に改修し、田丸...
今週末の天気
川越電力館テラ46
評価 3.8口コミ8件
三重県三重郡川越町大字亀崎新田字朝明87-1
川越電力館テラ46は、「川越火力発電所」の地域共生施設です。 電力館では、地球のエネルギー資源が無限ではないことを理解しながら、エネルギーと生活の関わり方を学べるようになっています。 エネルギー・電気・環境について遊びながら学ぶことがで...
高松海岸
評価 3.5口コミ2件
三重県三重郡川越町高松
三重県最北部の川越町にある「高松海岸」は、アサリの潮干狩りが楽しめる遠浅海岸です。5月初旬のゴールデンウィーク時期になると地元の家族連れはもちろん、町外から訪れる穴場なスポットとして知られ、混雑を避けてのんびりと潮干狩りを楽しむことができま...
川越火力発電所温水プール
評価 0.0口コミ0件
三重県三重郡の川越町にある「川越電力館テラ46」の敷地内に温水プールが設置されています。 6本のコースが並ぶ25メートルプールと、子どもプールを備えています。 温水プールの空調設備、シャワー、プールの熱源には、川越火力発電所の排熱エネルギー...
当新田子ども広場
三重県三重郡川越町大字縄生1153番地1
当新田子ども広場は、三重県川越町にある公園です。目の前には田んぼが広がる開放的な空間で、散歩の寄り道スポットとしても人気の場所になっています。 園内は遊びやすい長方形の空間に、ブランコ、すべり台、鉄棒、健康遊具を完備。しっかりと背の高い柵...
当新田幼児広場
三重県三重郡川越町当新田
当新田幼児広場は、三重県三重郡川越町大字縄生にある公園です。車が入り込みにくい住宅地に位置しており、子どもたちが安心して遊べる場所になっています。公園の一番の目玉は背が低めの複合遊具。 園名にある"幼児"の言葉通り、ワイドすべり台や土管型...
香雪園公園
三重県度会郡玉城町田丸字勝田町194-1
玉城町営プールの隣にある公園。朝日新聞新聞の創設者である「村山龍平」の屋敷跡を利用して造られました。 面積約3900平方メートルの敷地には、遊具と史跡があります。遊具ではすべり台・ブランコ・スプリング遊具などの定番遊具が揃い、年齢を問わず...
城東公園(玉城町)
三重県度会郡玉城町妙法寺向山613-14
住宅街の一角に造られた公園で、地域の子どもたちの遊び場として長年親しまれています。 すっきりと広がるフリースペースを中央に、ブランコや鉄棒が並びます。ブランコは4連サイズで、お友達やきょうだいと並んでたっぷり遊べますよ。順番待ちの時間も短...
的山公園
三重県度会郡玉城町山神字岩の谷1361
玉城インターから約5分、車でのアクセスが良好な自然公園です。 標高269メートル・山頂までの距離は約900メートルと、家族で楽しめる手軽なハイキングコースが設けられています。山頂には展望台があり、朝熊山・伊勢湾・知多半島までも望めると評判...
北福崎子ども広場
三重県三重郡川越町北福崎
北福崎子ども広場は、川越町北福崎にある公園です。周りには住宅だけでなく、工業系の工場やホームセンター、病院、神社なども並んでいます。 長方形の園内は砂地で、小さい子どもでも安心して走り回れる空間。遊具も大きめの複合遊具をはじめ、ブランコ、...
ナガシマスパーランド(三重県)
鳥羽水族館(三重県)
おかげ横丁(三重県)
なばなの里(三重県)
伊勢神宮(三重県)
湯あみの島(三重県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース