四日市公害と環境未来館
評価 5.0口コミ1件
三重県四日市市安島1丁目3番16号 (四日市市立博物館と同建物)
四日市は、昭和30年代に四日市公害が発生、多くの人が公害病(ぜんそく等)に苦しみました。 「四日市公害と環境未来館」は、その歴史と教訓を次世代に伝え、環境改善の取り組みや、産業の発展と環境保全を両立したまちづくり、さらには、その経験から得...
今週末の天気
げいのう わんぱーく
評価 5.0口コミ2件
三重県津市芸濃町椋本6146番地2
屋内、屋外共に子供が思い切り遊ぶことのできる空間が広がる遊び場。 屋内のプレイルームには、ボルダリングやネットアスレチックがあり、天候を気にすることなく思い切り身体を動かして遊ぶことができます。屋内には他にも読書スペースや自由に落書きがで...
四日市市楠ふれあいセンター ゆめの木
評価 5.0口コミ3件
三重県四日市市楠町北五味塚1452番地1
「四日市市楠ふれあいセンター ゆめの木」は地域のための交流施設です。館内の「多目的室」や「談話室」などの施設を有料で貸し出しを行っています。利用には事前申し込みが必要です。詳しくはオフィシャルサイトにて確認を。 また、タオル持参でリラック...
三重県民の森
評価 4.2口コミ4件
三重県三重郡菰野町千草西貝石7181-3
「三重県民の森」は1980年(昭和55年)に行われた「第31回全国植樹祭」を記念して、 県民の皆さんが豊かな緑に囲まれた環境の中で自然に触れ合っていただく場として開設されたものです。 全国植樹祭には昭和天皇が参列され、そのときに植えられた...
松阪農業公園ベルファーム
評価 4.0口コミ4件
三重県松阪市伊勢寺町551-3
2014年4月21日に開園した、約29haの広大な敷地を有す農業公園。広場、池、農場、庭園などがあり、松阪の自然を満喫できる。 一番の見所は、四季を通して色んな顔を持つイングリッシュガーデン(敷地面積約1,4ha)。ローズガーデンやハーブ...
三重県総合文化センター
評価 0.0口コミ0件
三重県津市一身田上津部田1234
三重県総合文化センターは、複合的な「文化と知的探求の拠点施設」として、三重県文化会館・三重県生涯学習センター・三重県男女共同参画センター・三重県立図書館・放送大学三重学習センターから構成される複合文化施設です。 ファミリー向けのコンサート...
松阪市中部台運動公園
三重県松阪市立野町1370
「松阪市中部台運動公園」は、広大な「芝生広場」に、さまざまな大会で中心的会場として使用される「松阪市総合体育館」、「三重県営野球場」、「テニスコート」、「ソフトボール場」、夏にぎわう「流水プール」、サイクリングやジョギングの「トリムコース」...
いなべ市北勢市民会館
三重県いなべ市北勢町阿下喜3083-1
1階には、収納席776席(可動式)の「さくらホール」があり、イベントやコンサート、市民の発表会などが催されています。さらに、創作室に、北勢図書館があります。2階には、視聴覚室、料理教室、和室もそなえ、総合的な文化施設です。 市役所の北勢庁...
万葉の里公園(いなべ市)
三重県いなべ市北勢町阿下喜3083-1 北勢市民会館 隣接
万葉集に詠まれた約4500首のうち、約1500首には植物を愛した万葉人のロマンが綴られています。 そうした先人の愛でた、万葉の植物を約180種集めて植え、さらにその原歌を添えて紹介したのが「万葉の里公園」です。 そこかしこに咲く草花を眺めな...
陽だまりの丘複合施設 ぽかぽか
三重県桑名市陽だまりの丘4丁目2201番地2
桑名市陽だまりの丘に2013年にオープンした、市民のためのコミュニティセンター。主に未就園児とその保護者のための遊び場である「子育て支援センター かるがも広場」や遊戯室、図書室からなる子育てエリアと、体育室、会議室などからなる生涯学習エリア...
ナガシマスパーランド(三重県)
鳥羽水族館(三重県)
おかげ横丁(三重県)
なばなの里(三重県)
伊勢神宮(三重県)
湯あみの島(三重県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース