志摩スペイン村チケットあり
評価 4.5口コミ52件
三重県志摩市磯部町坂崎
テーマパーク、ホテル、温泉が一体となった複合リゾート「志摩スペイン村」。 ◇ 楽しみ盛りだくさん。陽気で明るいスペインの魅力いっぱいのテーマパーク! 見て、遊んで、食べて、愉快なスペインを体験。ここに踏み込めば、そこは太陽と情熱の国ス...
今週末の天気
伊勢忍者キングダムチケットあり
評価 3.8口コミ10件
三重県伊勢市二見町三津1201-1
原寸大で再現された安土城をシンボルに、城下に広がる城下街ではお客様が主人公のリアルRPGが楽しめる!入国&通行手形にはレンタル衣裳も込みなので、忍者衣装に変身して城下街を散策できます。トランポリンやボルタリングなどのアトラクションや忍者森の...
鳥羽湾めぐりとイルカ島チケットあり
評価 4.7口コミ5件
三重県鳥羽市鳥羽1-2383-51 鳥羽マリンターミナル
遊覧船は、真珠島・水族館前のりば、または鳥羽マリンターミナルのりばからご乗船いただけます。 遊覧船でぐるっと鳥羽湾をクルージングすると所要時間は約50分(イルカ島での見学時間除く) (運航ルート) 真珠島・水族館前のりば →約10分→ ...
ミキモト真珠島チケットあり
評価 4.5口コミ3件
三重県鳥羽市鳥羽1-7-1 御木本真珠島
ミキモト真珠島は、御木本幸吉が世界で初めて真珠の養殖に成功した島です。伊勢志摩に生まれ育った幸吉は、真珠の清廉な輝きを多くの女性に届けることにその生涯をささげました。そんな彼が真珠と同様に愛したのが、故郷・伊勢志摩。ミキモト真珠島にはそんな...
松坂城跡(松阪公園)
評価 5.0口コミ1件
三重県松阪市殿町 松坂城
天正16年(1588年)に蒲生氏郷によって、四五百森と呼ばれる高台に築城されました。当時は3層の天守閣、堀の総延長は2kmという堅固な城だったといわれます。残念ながら現存していません。豪荘な石垣が当時の様子をしのばせます。城跡には本居宣長記...
青山高原
三重県伊賀市
国道165号線「青山高原入口」から車で約20分ほどの場所にある青山高原。標高700から800メートルの場所にあり布引山地の一部で三重県伊賀市東部から三重県津市西部にかけて広がっています。起伏の緩やかな高原になっており、ハイキングだけでなくド...
城山公園(田丸城跡)
三重県度会郡玉城町田丸 114-1
田丸城(たまるじょう)は、南北朝時代に北畠親房・顕信父子が玉丸山に築き、南朝の拠点としたと伝えられる城で、当時は玉丸城と呼ばれていました。天正3年(1575)には、織田信長の次男、信雄(のぶかつ)が、3層の天守閣をもつ堅固な城に改修し、田丸...
カネボウ跡公園(鈴の森公園)
評価 5.0口コミ3件
三重県松阪市五曲町1-1
松坂市にはカネボウ綿糸工場がありました。この工場の閉鎖に伴って、新しく整備されたのが、この公園。市民団体と行政が力を合わせ、作られました。 広々とした芝生広場の真ん中には大きなケヤキが植えられており、シンボルツリーとして公園を訪れる人々を見...
神戸公園(神戸城跡)
三重県鈴鹿市神戸5-772
三重県鈴鹿市にある、神戸城跡を中心として整備された公園です。現在は天守台の石垣と堀だけが残っていて、お堀には錦鯉が泳ぐ姿も見ることができます。園内には石の山や複合遊具などがあり、子供たちも楽しく過ごすことができます。彫刻広場もあり、散策しな...
かざはやの里~ かっぱのふるさと~
評価 5.0口コミ2件
三重県津市戸木町4096伊勢温泉ゴルフクラブ内
なだらかな丘をとりどりの花木が色づけて、華やかな景観を楽しむことができます。どの風景を切り取っても美しい。花と緑の香りに癒されながら、ご家族でゆっくりお散歩しませんか? 日々の喧騒を忘れさせてくれる和やかなひと時を過ごせます。 花まつり期...
ナガシマスパーランド(三重県)
鳥羽水族館(三重県)
おかげ横丁(三重県)
なばなの里(三重県)
伊勢神宮(三重県)
湯あみの島(三重県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース