まかいの牧場
評価 4.7口コミ26件
静岡県富士宮市内野1327
富士山のふもと、朝霧高原にあるまかいの牧場。こちらは動物とのふれあいや食の体験、ものづくり体験が楽しめるお出かけスポット。 はじめはちょっとこわいけど…牛さんのミルクを搾ったり、子牛にミルクをやる経験は、ここでしか味わえない貴重なもの。 こ...
今週末の天気
堂ヶ島マリン
評価 4.7口コミ5件
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2060
趣の異なる3つのコースをご用意、雄大な西伊豆の自然が冒険家気分を味わわせてくれるクルージング体験です。 約20分間で変化にとんだリアス式海岸の様子や、小さな島々をめぐる「洞窟めぐり」は、船旅だからこそ見られる貴重な風景が盛りだくさん。 薄く...
富士山こどもの国
評価 4.7口コミ33件
静岡県富士市桑崎1015
富士山こどもの国は、富士山のすそのに広がる自然あふれる広さ94.5ヘクタールの 公園です。ジェットコースターや観覧車はありません。大地と自然が遊具であり遊びの素材である公園です 。
熱海城 / 熱海トリックアート迷宮館
評価 4.7口コミ31件
静岡県熱海市熱海1993 熱海城の敷地内
※ご入館の際にはマスクの着用、消毒液のご利用など、お客様のご協力とご理 解の程、よろしくお願い申し上げます。 ※発熱等、体調の悪い方のご入館をお断りさせていただきます。 お客様が安心してお過ごしいただけるようスタッフのマスク着用...
沼津港深海水族館~シーラカンス・ミュージアム~
評価 4.7口コミ19件
静岡県沼津市千本港町83
見たこともない深海生物に出会える水族館 最深部2500mにもなる日本一深い湾・駿河湾をはじめ、世界中から集めた希少な深海生物を展示しています。 環境の変化に弱く捕獲・輸送・飼育が困難とされる深海生物を、駿河湾が目の前という立地を生か...
展示室「うみしる」(静岡県水産技術研究所)
評価 4.5口コミ1件
静岡県焼津市鰯ケ島136-24 静岡県水産技術研究所内
「うみしる」は静岡県焼津市の水産技術研究所の展示施設で、名前の通り「海」に関して「知る」ことができます。駿河湾に生息している魚や深海生物を展示している水槽、静岡の水産業や魚食文化、水産技術研究所の研究成果などを展示しています。 参加型展示...
浜名湖体験学習施設ウォット
評価 4.4口コミ9件
静岡県浜松市中央区舞阪町弁天島5005-3
館内はレイクシアター、アクアゾーン、体験ゾーン、学習ゾーンに分かれており、ゲームやクイズやシアター、写真パネル、数々の水槽などで詳しく展示・紹介されています。 また、3階展望台からは浜名湖の景色もご覧いただけますので、観光がてらのぞいてみる...
奇石博物館
評価 4.3口コミ9件
静岡県富士宮市山宮3670
世界中の化石・岩石・鉱物が見られる博物館。長い年月をかけて作り出された奇石たちは、私たち人間の歴史にも深く関ってきました。館内では「砂漠のバラ」と呼ばれるきれいな形の石や、トンボがそのまま石になった状態の「立体石化トンボ」、風紋のような不思...
深層水ミュージアム
評価 4.3口コミ2件
静岡県焼津市鰯ケ島136-24
日本一深い駿河湾からもた らされる深層水の取水地である焼津市。深層水ミュージアムは来館者の皆さんに、駿河湾深層水に関する知識や情報を普及、啓発、発信するための施設です。1F展示室には駿河湾の深層域に生息するタカアシガニやサギフエなどの生物を...
静岡科学館 る・く・る
評価 4.2口コミ15件
静岡県静岡市駿河区南町14-25 エスパティオ8~10階
「みる・きく・さわる」がキーワード!自分のからだを使って科学を学べる体験型の科学館です。 館内は、おどろきゾーン・いきいきゾーン・ふれあいゾーンの3フロアに分かれており、大きなドラム内を走ることで電気をつくる「グルグル発電マシン」や、磁石の...
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)
日本平展望台(静岡県)
熱川バナナワニ園(静岡県)
田貫湖(静岡県)
大井川鉄道(静岡県)
富士サファリパーク(静岡県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース