白滝公園
評価 3.7口コミ2件
静岡県三島市一番町1
三島駅から徒歩5分ほどの、街の真ん中を流れる桜川沿いに整備された緑あふれる公園です。富士山の伏流水による清らかな川の流れや緑が豊富で、夏場ともなるとキラキラと光る川の中で水遊びに興じる子供たちや、木陰で涼しむ人の姿が見られ、市民の憩いの場と...
今週末の天気
舘山寺ロープウェイ大草山展望台
静岡県浜松市中央区舘山寺町1891
浜名湖を一望できる「舘山寺ロープウェイ」。日本で唯一の古城を渡るロープウェイで、遊園地「浜名湖パルパル」に隣接する「かんざんじ駅」と浜名湖に浮かぶ大草山の山頂「大草山駅」を結んでいます。ロープウェイは全長723メートル。約4分の空中散歩を楽...
三島スカイウォーク
評価 3.7口コミ26件
静岡県三島市笹原新田313
日本一長い吊橋であり、その長さはなんと400m。 橋の上からは、富士山、駿河湾、伊豆の山並みなどが一望でき、日中はもちろんのこと朝焼けや夕焼けなども大変美しく、カメラに収めたくなるような絶景が広がります。 橋を渡った先には、ロングジップスラ...
中田島砂丘
静岡県浜松市中央区中田島町
浜松市にある日本三大砂丘と言われている、たくさんの観光客でにぎわう場所です。砂の感触や、風の音、波の音など、普段の生活では感じることができない体験ができます。野鳥やウミガメも訪れる、豊かな環境の砂丘でも知られています。強い風が吹いたときに現...
浄蓮の滝
評価 3.6口コミ8件
静岡県伊豆市湯ヶ島
伊豆最大級の名瀑といわれる『浄蓮の滝』。幅7m・高さ25mにわたって流れ落ちるその様子は一見の価値あり! 実は演歌歌手・石川さゆりさんの名曲「天城越え」の歌にも登場しており、一年を通じて多くの観光客で賑わうスポットです。滝には「女郎蜘蛛伝説...
白糸の滝
評価 3.5口コミ3件
静岡県富士宮市上井出
白糸の滝は国の名勝および天然記念物にも指定されています。平成2年には「日本の滝百選」にも選定されました。高さ20メートル、幅200メートルの絶壁から大小様々な滝が流れ落ちる姿は、その名の通りまるで白い絹糸が垂れ落ちるように優雅な美しさ。滝壺...
薩た峠
評価 3.5口コミ1件
静岡県静岡市清水区由比西倉沢
興津川の東、延長2kmほどのこの山道は海に突き出した山裾を切り開いたけわしい峠道で、昔は箱根・鈴鹿とともに東海道三大難所のひとつとして知られていました。小倉百人一首にも登場し、万葉歌人の山部赤人が詠んだ、田子の浦ゆうち出でてみれば、真白にそ...
美薗中央公園
静岡県浜松市浜名区西美薗733
※2024年6月現在、一部遊具が使用禁止となっています。 美薗中央公園駅に隣接し、スポーツや散歩、お花見など目的に合わせて楽しめる総合公園。園内は梅や桜などの花が愛でられるお花見広場や、ボール遊びもできる広々とした芝生の多目的広場、チュー...
龍宮窟
評価 3.3口コミ4件
静岡県下田市田牛
下田市の田牛(とうじ)海岸にある、天井がぽっかり空いた不思議空間「竜宮窟」。車道から階段を下りて神秘的な洞窟へ入ると、目の前には小さな海が出現。そしてふと上を見上げると天井には空が見えています。寝転ぶと天井がポカンと空いていて、不思議な体験...
駒門風穴
評価 3.0口コミ2件
静岡県御殿場市駒門69
富士山の爆発でできた溶岩洞窟の一つ「駒門風穴」。大正時代の1922年3月8日国指定の天然記念物にも指定され、旧態を保っている最大級の広さの溶岩隧道です。 内部は本穴と枝穴に分かれ、本穴は長さ291m、枝穴は110mもあり、天井には溶岩流の跡...
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)
日本平展望台(静岡県)
熱川バナナワニ園(静岡県)
田貫湖(静岡県)
大井川鉄道(静岡県)
富士サファリパーク(静岡県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース