掛川市ステンドグラス美術館
評価 4.5口コミ1件
静岡県掛川市掛川1140-1
静岡県掛川市に位置する「掛川市ステンドグラス美術館」。市内在住の方からの19世紀イギリス、ヴィクトリア時代の70点ものステンドグラスの寄贈を受け、開館した美術館です。イギリスのステンドグラスであり、なおかつ19世紀の作品を集めた施設というの...
今週末の天気
資生堂企業資料館・資生堂アートハウス
評価 0.0口コミ0件
静岡県掛川市下俣751-1
1872年の創業以来、お化粧をはじめとする女性文化の先端を担ってきた資生堂。資生堂企業資料館ではこれまでに発売された製品の広告やパッケージを、資生堂アートハウスでは「椿会美術展」や「現代工藝展」などに出品された貴重な美術作品の数々を見ること...
丹野池公園
静岡県菊川市丹野1-1
丹野池公園は昭和32年に完成し、当初は農業用のため池として利用されていましたが、現在は御前崎遠州灘県立自然公園の一部となっています。遊具は設置されておらず、豊かな自然とのふれあい楽しむ公園です。山影をたたえる池の景観を楽しめるように循環道路...
ねむの木こども美術館
静岡県掛川市上垂木3399-1
ねむの木こども美術館「どんぐり」は、女優の宮城まり子さんが障害のある子ども達の絵を飾るために作った美術館。緑豊かな「ねむの木村」の中にあり、きのこを思わせる変わった形が印象的なかわいらしい建物です。子供たちの作品は、独自の視点と自由な発想で...
西富田ほたるの里
静岡県菊川市富田地先
静岡県菊川市の最高峰火剣山から南西におよそ1キロメートルのところに西富田ほたるの里があります。茶園が広がる「すみが谷」と呼ばれる山間の沢すじに貴重なゲンジボタルが生息しており、毎年6月ごろに、闇夜に舞う幻想的な青白い光跡が鑑賞できます。 ふ...
葛布の滝
静岡県周智郡森町葛布
静岡県の森町市街から約6キロ上流にある、葛布(かっぷ)の滝。「一の滝」から「三の滝」まであり、昔は氷の生産地として有名で、「葛布氷」として売っていました。葛布川のせせらぎを聞きながら、情緒ある里山を歩く低山のハイキングコースがあり、点在する...
豊岡梅園
静岡県磐田市上野部1989-1
「豊岡梅園」は、約4万坪の丘陵地に約2000本の梅が植えられている青梅生産農家です。梅の実の収穫を目的として始まった農園でしたが、早春、梅の花が山全体を白く覆うほどに咲き揃い、いつしか多くの見物客が訪れる梅の名所となりました。所々に紅梅・八...
粟ヶ岳
静岡県掛川市東山
静岡県掛川市に聳える標高532メートルの山です。山頂からは眼下に、日本一の牧之原大茶園、大井川、駿河湾、南アルプス、富士山が、360度のパノラマビューが広がります。山頂付近の杉の巨木や様々な種類の木々の木立の中に、阿波々神社が建立されていま...
七曲池
静岡県菊川市中内田
「七曲池」は、静岡県菊川市に位置する人工池で、農業用水を小嵩平野南部に供給するために造られました。周辺は自然が豊かでハイキングやウォーキングなどにも最適です。休日はヘラブナ釣りを楽しむ人で賑わっており、春には桜を楽しむこともできます。駐車場...
塩の道公園
静岡県菊川市嶺田97
「塩の道公園」は、上杉謙信が武田信玄に塩を送ったという伝説の残る太平洋側箱根から信州糸魚川までの「塩の道」をテーマに作られました。散策路には、古街道名がつけられ、街道沿いの地区を代表する樹木が植えられていて、かつての「塩の道」を再現していま...
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)
日本平展望台(静岡県)
熱川バナナワニ園(静岡県)
田貫湖(静岡県)
大井川鉄道(静岡県)
富士サファリパーク(静岡県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース