沼津みなと新鮮館
評価 4.5口コミ2件
静岡県沼津市千本港町128-1
目の前の沼津港で水揚げされた新鮮な魚介類が集まり、10店舗以上が集まるマーケットモールです。毎朝新鮮な魚介類や農作物が運ばれてきて、旬な生鮮品が一番おいしい状態で並んでいます。地元の自慢の食材が一堂に会していますので、いろんな場所に足を運ば...
今週末の天気
沼津港大型展望水門「びゅうお」
評価 4.2口コミ4件
静岡県沼津市本字千本1905-27
静岡県沼津市にある、沼津港大型展望水門「びゅうお」は静岡県が津波対策として建設した、日本最大級の水門です。津波から港の背後地50ha、9,000人を守るために作られました。地上30mの高さを活かして、展望施設があります。入場料100円で、エ...
沼津御用邸記念公園
評価 3.5口コミ1件
静岡県沼津市下香貫島郷2802-1
「沼津御用邸」は、明治26年に造営され、明治、大正、昭和の三代に渡り、保養のために用いる別邸として皇室に使用されてきた施設です。前面には駿河湾、背後には富士山という風光明媚な場所で、西附属邸と東附属邸、沼津市歴史民俗資料館などが松林に囲まれ...
沼津マリーナ
評価 0.0口コミ0件
静岡県沼津市江浦15-18
都心から2時間弱で行くことのできる場所で、一年を通してマリンスポーツを楽しむことのできるマリーナです。クラブハウスの運営やプレジャーボートの保管と管理、レンタルボートクラブの運営、船舶免許の教室の開校しています。駿河湾クルージングも行ってお...
須崎(下田市)
静岡県下田市須崎
須崎(すざき)は静岡県下田市の地名です。下田市東部、須崎半島の大部分を占めます。北は柿崎と隣接し、西は下田湾、南と東は相模灘に面しています。北東部は、須崎御用邸があるため、一般の人は立ち入ることができない場所です。観光スポットとしては、海岸...
港の朝市
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3354
稲取漁港の前で毎週土日祝日に開催され、水揚げされたばかりの新鮮な魚貝類、地元でとれた農産物等鮮度の高い品を販売しています。今では東伊豆の看板イベントとして人々に好評を得ています。市周辺の農家のおばさん達が野菜・果物・漬け物・生花などを販売し...
魚河岸サスヨ海産市場本店
静岡県沼津市千本港町105-1
沼津魚市場でひときわ目を引くのが「魚河岸サスヨ海産市場本店」です。 手作り干物の有名店でメディアで紹介されることも多く、その美味しさは農林水産大臣賞を受賞したほど。 駿河湾で水揚げされた沢山の種類の魚が毎日店先で天日干しされています。 観光...
SBSマイホームセンター<三島展示場>
静岡県三島市松本27-1
昭和46年の開設時は7社9棟から始めた展示場も、現在では静岡・浜松・富士など県下10展示場約200棟のモデルハウスを紹介する全国的にも大きな総合住宅展示場となりました。県民の皆様と出展社様の厚い支援を受けながら、これからも発展を続けていきま...
生涯学習センターひぐらし会館
静岡県伊東市桜木町1-1-17
伊東市桜木町にある「生涯学習センターひぐらし会館」。グランドピアノ、音響設備、控え室を完備したコンサートホールはおよそ200名収容可能。会議室やトレーニング室もあり、地域の人々にさまざまな用途で利用されています。また、幼稚園を併設しています...
エンゼルフォレスト伊豆高原(赤沢望洋台)
静岡県伊東市赤沢373-298
ペットと泊まれる温泉付貸別荘「エンゼルフォレスト伊豆高原(赤沢望洋台)」 太平洋に浮かぶ大島・利島・式根島などを望む伊豆高原『赤沢望洋台』。 雄大な自然に懐かれて四季折々の変化が贅沢にお楽しみいただけます。 城ヶ崎海岸やシャボテン公園が近...
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)
日本平展望台(静岡県)
熱川バナナワニ園(静岡県)
田貫湖(静岡県)
大井川鉄道(静岡県)
富士サファリパーク(静岡県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース